私たち目線の便利ナレッジマガジン

TERMWEB

相撲を引退して退職金が支給される条件とその種類について

      2019/03/23

相撲を引退して退職金が支給される条件とその種類について

相撲を引退したら退職金が全ての力士に支給されるわけではありません。引退した力士の地位によって退職金を受け取る条件や金額が変わってくるのです。
では、あなたの応援している力士が今引退したとしたら、退職金はどれくらい受け取ることができるのでしょう?

そこで、相撲を引退した力士の退職金について、退職金を受け取るための条件や引退しても退職金が支給されない力士、地位ごとの金額の違いや勤続加算金と懸賞金からの積立金について、また幕下以下が引退した場合などお伝えしていきましょう。

これを読めば、気になる力士の引退時の退職金についてよくわかり、どの力士がどれくらいの退職金が支給されたのかも予想できるでしょう。ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

  こんな記事もよく読まれています

公園のトイレは怖いこともあるので防犯対策をしっかりしましょう

公園のトイレは苦手、怖いという子どもは多いと思います。なぜ、...

顔が違う?写真の自分と鏡の自分の顔が違う!鏡の方が美人な理由

写真に映った自分の顔と鏡に映った自分の顔が違う事に驚いた経験...

セキセイインコはおしゃべり上手だがメスは苦手?教えるコツとは

セキセイインコはおしゃべりをしますが、メスは苦手だと言われて...

猫の保健所への持ち込みを減らすメリットやあなたができること

猫が保健所に持ち込みをされるのは、飼い主が事情により飼うこと...

洗濯機の排水トラップの外し方と掃除方法!悪臭の元をさっぱり

洗濯機の排水トラップの掃除をしたことがありますか?洗濯機から...

猫の父親は子育てしない!母猫の役割や猫の子育て期間について

猫の父親は子育てには普通参加しません。猫の世界では、子育ては...

フクロモモンガのケージを自作する場合のポイントと注意点

フクロモモンガを飼育している方の多くは、ケージを自作していま...

卵を割るために握力な握力と簡単に割る方法を解説します

りんごを片手で割る映像を見ると、卵も握力があれば割ることがで...

畳のいろいろな素材と種類の特徴!素材の違いを比較

和室に必要な畳にはいろいろな素材の物があります。その種類は多...

ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方とポイント

ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方について迷ったことな...

大学の勉強は意味ないと悩んでいる人へ。大学で勉強する意味

「大学で勉強する意味ない」「もう大学を辞めたい」と悩んでいま...

人の名前が覚えられない!覚えられない理由と覚えるコツ

人の名前が覚えられないのはなぜでしょう。 大きく分けると理...

壁紙の修復方法!剥がれを自分で直す方法とキレイに仕上げるコツ

壁紙の剥がれは早めに対処するのがおすすめです。そのうち直そう...

季節のおもちゃで魚を製作!1歳児でも作れる魚アイデア集

雨の日などは外に出ることも敬遠しがち。でもお家のおもちゃで遊...

試験に合格する夢を見た時の夢占い!夢の内容で見る未来の暗示

試験に合格する夢を見た時、その夢にはどんな夢占いの意味がある...

女性のベスト着こなし術・おしゃれ上級者になれるベストのコーデ

ベストをファッションに取り入れて、おしゃれな着こなしがしたい...

猫の鳴き声『ニャー』ではなく『んーんー』この鳴き声の意味とは

猫の鳴き声といえば『ニャー』ですが、この『ニャー』は猫同士の...

ヒョウモントカゲモドキは脱皮した皮を食べる?脱皮について

ヒョウモントカゲモドキが脱皮の皮を食べるという話を聞いたこと...

音の振動を塩を使って調べる自由研究!実験の手順とまとめ方

自由研究で音と振動について実験をしてみたいという場合には塩を...

カクレクマノミがイソギンチャクに入らない。気長に待とう

カクレクマノミとイソギンチャクの戯れを見たい。なのに、カクレ...

スポンサーリンク

相撲を引退して退職金を受け取ることができる条件

テレビをつけたら、相撲のニュースも見れます。その相撲ですが、一般企業でいう、「退職金」を受けることができます。「え?相撲界にも退職金はあるの?」と思いますか?

退職金は資格者は貰える

では、資格者とは、誰を指すのか。横綱・大関・三役、幕内、十両が資格者として認められているようです。力士も含まれます。それに満たない人は、非資格者となります。

上記に加えて、横綱・大関・三役で一場所を全勤、幕内、十両は在位連続20場所以上、もしくは、通算25場所以上在位の力士という条件が退職金を受けれるかどうかの、資格の判断基準になります。

相撲を引退しても退職金が支給されない力士とは

相撲でも、退職金は存在します。でも、引退しても退職金が支給されない力士もいます。それはどんなケースかというと、「除名」を受けた場合です。

かなり重い処分になりますが、この「除名」を受けると、退職金は支払わません。この除名という処分ですが、大正14年に発足されてはいます。ただ、発足されてはいますが、今の所はこの除名処分を受けた方はいないようです。

除名処分を受ける前に、引退したりなどをして、実際に除名処分を受けている方はいないようです。

相撲を引退したときの退職金は地位によって金額が違う

相撲も除名処分など受けない限り、「退職金」が出ます。ですが、この退職金、地位によって金額は異なってきます。

力士養老金というものがある

横綱、大関、関脇、平幕、十両という地位がありますが、この十両以上の方に支給されてきます。

「横綱」という言葉は聞き慣れた言葉だと思いますが、この横綱が一番支給額が高く1500万程で、一番地位が低い十両で約500万になっています。

一般企業でも、地位が高い人程退職金も高いと思うので、この点の感覚は、一般企業とあまり変わらないのだと思います。

相撲を引退すると支給される勤続加算金について

一般企業の退職金に値するもので、相撲業界には、「勤続加算金」というものがあります。これも、上記でみていた様に、地位が関係しており、それに勤続場所数を掛けたものを計算し、支給されます。

例えばですが、横綱が引退する時、1場所が50万円だとします。それが、10場所勤続だとすると、50万かける10にあたるので、500万円になります。

これが、大関になると、1場所あたりが40万円、10場所勤続したとして、400万円になります。これがそれぞれの地位や勤続場所数をかけて、支払われていきます。
十両在位だと、これは、1場所あたりが15万円、10場所勤続したとして、150万円になり、差が見えてきますよね。

そのような金額が、引退する時、「勤続加算金」として支給されます。地位で大きな差が見えてきますね。

相撲引退時には退職金として積立金も支給される

相撲では、引退する時に、私達がいう「退職金」の一部として、「積立金 」というものも支給されます。

この「積立金」ですが、懸賞金の一部が協会が力士本人の積立金として管理されており、そのお金が引退する時に退職金の一部として支給されます。

どの位の料金かというと、懸賞金の半分が協会の経費にあたり、その残りがこの積立金として、退職する時に力士に渡されるようです。

相撲業界で上記のように積めたてしておいて、退職した時に支給される、そんなシステムがあるんですね。そのお金も退職金の一部として、力士に支払われていきます。良いシステムのように思えます。

引退した幕下以下には退職金ではなく餞別を支給

相撲の退職金となると、どの業界でも同じかもしれませんが、やはり「横綱」のような地位の高い人が高額な退職金を得て、引退することができます。

では、幕下以下となると、どうなるかというと、「退職金」という形ではなく、餞別を与える形になるようです。

大体の目安にはなりますが、餞別は幕下が20万円から、三段目は10万円、序二段が7万円、序の口が7万円になります。

上記の金額からもわかるように、横綱や大関から比べると、あまり多い金額ではないようですね。

テレビでみていて、スポーツになると、お相撲さんを見ることもあります。「どの位の給料を貰っているのかな?」「どの位の退職金を貰っているのかな?」疑問に思うこともあると思います。上記の記事で、誰が支給可能者なのか、退職金にはどんな種類があるのか、それぞれみてきました。簡単に説明してきましたが、あなたの参考にはなりましたか?やはり、横綱のような強い選手が引退する時も多くの退職金を得ることができます。実際、されたことはないようですが、「除名」でもされない限りは、それなりの退職金を貰えるのが、相撲業界なようですね。積立金のような制度も相撲業界は設けているようです。いずれにせよ、強い選手ほど、ある程度の高額の退職金を引退する時に貰える事実には変わりないようです。

 - 暮らしの疑問を解決

ページ
上部へ