私たち目線の便利ナレッジマガジン

TERMWEB

猫を旅行中に預けるときの場所や注意点と知っておきたいこと

      2018/11/06

猫を旅行中に預けるときの場所や注意点と知っておきたいこと

猫を飼っていると、旅行中は猫をどこかに預ける方がいいのか悩みますよね。

では、旅行中に猫を預けるならどこに預ける選択があるのでしょうか?例えば、ペットホテルに預けるならどんなことに気をつけたらいいのでしょう?

また、もしもどこにも預けずに家で留守番させるなら、どんなことに注意しておくべきなのでしょうか?

そこで、猫を旅行中に預けるときの場所や注意点と知っておきたいことなどについてまとめてみました。

スポンサーリンク

  こんな記事もよく読まれています

公園のトイレは怖いこともあるので防犯対策をしっかりしましょう

公園のトイレは苦手、怖いという子どもは多いと思います。なぜ、...

顔が違う?写真の自分と鏡の自分の顔が違う!鏡の方が美人な理由

写真に映った自分の顔と鏡に映った自分の顔が違う事に驚いた経験...

セキセイインコはおしゃべり上手だがメスは苦手?教えるコツとは

セキセイインコはおしゃべりをしますが、メスは苦手だと言われて...

猫の保健所への持ち込みを減らすメリットやあなたができること

猫が保健所に持ち込みをされるのは、飼い主が事情により飼うこと...

洗濯機の排水トラップの外し方と掃除方法!悪臭の元をさっぱり

洗濯機の排水トラップの掃除をしたことがありますか?洗濯機から...

猫の父親は子育てしない!母猫の役割や猫の子育て期間について

猫の父親は子育てには普通参加しません。猫の世界では、子育ては...

フクロモモンガのケージを自作する場合のポイントと注意点

フクロモモンガを飼育している方の多くは、ケージを自作していま...

卵を割るために握力な握力と簡単に割る方法を解説します

りんごを片手で割る映像を見ると、卵も握力があれば割ることがで...

畳のいろいろな素材と種類の特徴!素材の違いを比較

和室に必要な畳にはいろいろな素材の物があります。その種類は多...

ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方とポイント

ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方について迷ったことな...

大学の勉強は意味ないと悩んでいる人へ。大学で勉強する意味

「大学で勉強する意味ない」「もう大学を辞めたい」と悩んでいま...

人の名前が覚えられない!覚えられない理由と覚えるコツ

人の名前が覚えられないのはなぜでしょう。 大きく分けると理...

壁紙の修復方法!剥がれを自分で直す方法とキレイに仕上げるコツ

壁紙の剥がれは早めに対処するのがおすすめです。そのうち直そう...

季節のおもちゃで魚を製作!1歳児でも作れる魚アイデア集

雨の日などは外に出ることも敬遠しがち。でもお家のおもちゃで遊...

試験に合格する夢を見た時の夢占い!夢の内容で見る未来の暗示

試験に合格する夢を見た時、その夢にはどんな夢占いの意味がある...

女性のベスト着こなし術・おしゃれ上級者になれるベストのコーデ

ベストをファッションに取り入れて、おしゃれな着こなしがしたい...

猫の鳴き声『ニャー』ではなく『んーんー』この鳴き声の意味とは

猫の鳴き声といえば『ニャー』ですが、この『ニャー』は猫同士の...

ヒョウモントカゲモドキは脱皮した皮を食べる?脱皮について

ヒョウモントカゲモドキが脱皮の皮を食べるという話を聞いたこと...

音の振動を塩を使って調べる自由研究!実験の手順とまとめ方

自由研究で音と振動について実験をしてみたいという場合には塩を...

カクレクマノミがイソギンチャクに入らない。気長に待とう

カクレクマノミとイソギンチャクの戯れを見たい。なのに、カクレ...

スポンサーリンク

旅行中に猫を預けるならどこに預ける?

猫などのペットを飼っていると、旅行中など長期間、家を空ける際にどこに預けるべきか悩みますよね。

猫を旅行中に預ける場所は3つあります。

ペットホテル

ペットホテル以外にも、ペットショップや動物病院で預かってくれる場合もあります。
預ける際には、必ず事前に予約が必要となり、料金もその場所によって異なります。

また、最寄の動物病院で預かってくれるところがあるのであれば、何かあったときのために動物病院に預けるほうが、安心して旅行に行けます。

キャットシッター

自宅に訪問してもらい猫の世話をしてもらう方法です。

こちらも、料金はさまざまで基本は時給で計算されます。
また、近くにキャットシッターが居なく、遠方から来てもらう場合には、別途交通費も請求されることがあります。

自宅以外の場所から出ると極度なストレスを感じてしまう猫や、病気を抱えている猫などにオススメです。

しかし、自宅の鍵をキャットシッターに預けることになりますので、貴重品等には気をつけたほうが良いでしょう。

知り合いや親戚

知り合い、親戚の自宅に預けさせてもらうか、家に訪問してもらうようにします。
知り合いや親戚であれば、信頼することもできます。

ですが、猫の世話をすることは、少なからず迷惑をかけてしまいます。
お土産等と一緒にお礼も忘れずに!

旅行中に猫をペットホテルに預けるときは?

猫をペットホテルに預けることは、猫にとって見知らぬ場所に行くわけですのでストレスを感じてしまいます。
ですので、以下の点に気をつけペットホテルを選び、預ける必要があります。

旅行中に猫を預けるペットホテルを選び、預ける際のポイント

  1. フードの持ち込みが可能か?
    食べなれていない食事だと、食べないことも考えられます。
    いつも自宅で食べている食事を持ち込めることができるほうが良いです。
  2. 猫専用のスペースを設けているか?
    猫は、他の動物の鳴き声やニオイに敏感です。
    可能であれば、猫は猫、犬は犬でスペースが分けられていることが望ましいです。
  3. 適度に運動などをして貰えるか?
    飼い主が居ないと猫はストレスを感じてしまいます。
    ペットホテル滞在中でも、ペットがストレスを感じないようにスキンシップをとってくれるペットホテルが良いでしょう。
  4. 病院は併設されているか?
    もしも体調を崩したときのために、病院が併設されているか、病院に連れて行ってくれるペットホテルがオススメです。
    中には、ペットホテルに獣医師が居るホテルもあるそうです。
  5. 猫の大きさに合った余裕のある部屋を用意してもらえるか?
    猫が窮屈に感じるようなスペースではなく、寝るときなど体を伸ばしても余裕をもち寝ることができるかが大切です。

猫を旅行中にホテルに預ける前に知っておきたいこと

猫は、いつもと違う環境に居ると、ストレスを感じやすい動物です。

ペットホテルは、当然ですが家とは環境が全く違い、猫は少なからずストレスを感じてしまいます。

猫のストレスを少しでも軽減するためにも、工夫が必要です。

例えば、いつも遊んでいるおもちゃや飼い主のニオイがついているタオルなどを、一緒にゲージ内に入れてあげたりして、猫が少しでも安心して過ごせるように配慮してあげるようにしましょう。

他にも、家で食べている餌やお菓子を持ち込むことが可能なペットホテルは、それらを与えてもらうようにスタッフさんにお願いしましょう。

また、他の動物と接したことがない、単頭飼いの場合の猫は、他の動物の鳴き声やニオイにとても敏感に反応してしまい、気弱な猫だったりすると、すぐに体調を崩してしまうこともあります。

そのため、可能であれば、ペットホテルに預ける前に、飼い猫が他の動物と触れ合う機会を作ってあげることをオススメします。

知り合いやキャットシッターさんに預ける場合は?

知り合いやキャットシッターに頼む場合は、「健康で見知らぬ人を怖がらない猫」の場合にしましょう。

家から出ないことは、猫にとって良いことですが、見知らぬ人が家に入ってくることに猫はストレスを感じてしまいます。

そのため、人見知りの少ない猫が良いでしょう。

また、万が一猫の体調に異変があった場合も、近くに人が居ないため対処することができません。

ですので、健康面で問題の無い猫であることも重要です。

また、知り合いやキャットシッターに頼む際には、以下の点を事前に教えることが大切です。

  • 餌や水の量や与え方
  • トイレの掃除方法
  • 遊び方や、ブラッシング方法
  • 猫についての注意点
  • 万が一の際の動物病院の診察券や猫用キャリーの扱い方

そのほか、万が一連絡をとらなければいけなくなったときのために、緊急連絡先等も教えるようにしましょう。

猫を預けずにお留守番させるときの注意点

猫を預けずに家でお留守番させるときも何点か注意点がありますのでご紹介します。

旅行中、猫を家にお留守番させるときに気をつけるべきポイント

  1. 基本的に猫がお留守番できる日数は2日程度です。
  2. トイレは常に清潔に、猫砂は多めに入れておきましょう。
  3. お腹が空いてもすぐに食べられるように、餌皿と水皿は多めに用意しましょう。
    餌を与えた分だけすぐに食べてしまう猫には、自動給餌機がオススメです。
    ペットショップや通販で購入することができます。
  4. 猫が食べてはいけないものは、しまっておきましょう。
  5. 窓など脱走されそうな箇所はしっかりと戸締りをしましょう。
  6. 夏場の場合は、室内温度に配慮しましょう。
    室内温度が暑すぎると熱中症になる危険もあります。
    エアコンなどを利用し、室内の温度を猫が快適に過ごせるように保ちましょう。
    また、冬場は、電気毛布なども用意しておくと良いです。
  7. 落下して危ないものは、予めしまうようにしましょう。

もしも、2日以上家を空ける場合には、ペットホテルや、キャットシッターを利用するようにしましょう。

また、帰宅した際には、存分に猫を可愛がってあげるようにしましょうね。

 - 暮らしの疑問を解決

ページ
上部へ