私たち目線の便利ナレッジマガジン

TERMWEB

会社に出社後に体調不良に…。早退する時のマナー

      2018/08/30

会社に出社後に体調不良に…。早退する時のマナー

季節の変わり目などに風邪やインフルエンザなどで体調を崩すことありますよね。出社後に体調が悪くなることも。

体調が悪いまま仕事を続けると集中も出来ずにミスをしてしまう場合もあります。会社に出社後に体調不良になると早退する?早退時のマナーとは?

体調不良で早退する場合のマナーについて調べてまとめてみましたので参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

  こんな記事もよく読まれています

公園のトイレは怖いこともあるので防犯対策をしっかりしましょう

公園のトイレは苦手、怖いという子どもは多いと思います。なぜ、...

顔が違う?写真の自分と鏡の自分の顔が違う!鏡の方が美人な理由

写真に映った自分の顔と鏡に映った自分の顔が違う事に驚いた経験...

セキセイインコはおしゃべり上手だがメスは苦手?教えるコツとは

セキセイインコはおしゃべりをしますが、メスは苦手だと言われて...

猫の保健所への持ち込みを減らすメリットやあなたができること

猫が保健所に持ち込みをされるのは、飼い主が事情により飼うこと...

洗濯機の排水トラップの外し方と掃除方法!悪臭の元をさっぱり

洗濯機の排水トラップの掃除をしたことがありますか?洗濯機から...

猫の父親は子育てしない!母猫の役割や猫の子育て期間について

猫の父親は子育てには普通参加しません。猫の世界では、子育ては...

フクロモモンガのケージを自作する場合のポイントと注意点

フクロモモンガを飼育している方の多くは、ケージを自作していま...

卵を割るために握力な握力と簡単に割る方法を解説します

りんごを片手で割る映像を見ると、卵も握力があれば割ることがで...

畳のいろいろな素材と種類の特徴!素材の違いを比較

和室に必要な畳にはいろいろな素材の物があります。その種類は多...

ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方とポイント

ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方について迷ったことな...

大学の勉強は意味ないと悩んでいる人へ。大学で勉強する意味

「大学で勉強する意味ない」「もう大学を辞めたい」と悩んでいま...

人の名前が覚えられない!覚えられない理由と覚えるコツ

人の名前が覚えられないのはなぜでしょう。 大きく分けると理...

壁紙の修復方法!剥がれを自分で直す方法とキレイに仕上げるコツ

壁紙の剥がれは早めに対処するのがおすすめです。そのうち直そう...

季節のおもちゃで魚を製作!1歳児でも作れる魚アイデア集

雨の日などは外に出ることも敬遠しがち。でもお家のおもちゃで遊...

試験に合格する夢を見た時の夢占い!夢の内容で見る未来の暗示

試験に合格する夢を見た時、その夢にはどんな夢占いの意味がある...

女性のベスト着こなし術・おしゃれ上級者になれるベストのコーデ

ベストをファッションに取り入れて、おしゃれな着こなしがしたい...

猫の鳴き声『ニャー』ではなく『んーんー』この鳴き声の意味とは

猫の鳴き声といえば『ニャー』ですが、この『ニャー』は猫同士の...

ヒョウモントカゲモドキは脱皮した皮を食べる?脱皮について

ヒョウモントカゲモドキが脱皮の皮を食べるという話を聞いたこと...

音の振動を塩を使って調べる自由研究!実験の手順とまとめ方

自由研究で音と振動について実験をしてみたいという場合には塩を...

カクレクマノミがイソギンチャクに入らない。気長に待とう

カクレクマノミとイソギンチャクの戯れを見たい。なのに、カクレ...

スポンサーリンク

会社に出社後体調不良に・・・。早退する場合は?

朝、出勤する時点で体調が悪いときもあれば、会社にいて具合が悪くなってしまうこともあります。いずれについても、一旦会社へ行くと途中では帰りづらい・・・。なんて思ってしまいがちですが、その状態のままで仕事を続けることで周りに気を遣わせて、逆に迷惑がかかってしまうこともあるのです。集中力に欠けて、思わぬミスをしてしまう可能性だって考えられます。

その為、体調が悪い場合は無理せず早めに早退した方が良いでしょう。

早退すると決めたら、まずは上司に理由を伝えてください。「すみません。体調が悪いため、早退させていただいてもよろしいでしょうか。」と言った感じです。「帰ります」などと断定的な言い方をするのでは無く、許可が欲しいという口調で伝えてください。

上司に直接伝えにくいからと言って、同僚などに「早退するって伝えといて」などと伝言をお願いするのは、社会人として無しですよ。

そして早退後に体調が回復した場合でも、映画やショッピングに行ったりなどは絶対にしないでください。会社の人に見つかってしまったら大変ですよ・・・。

会社を体調不良で早退する時は引き継ぎをしっかりしよう!

仕事を早退する場合は、しっかりと引継ぎをしてから帰るようにしてください。早退する旨を上司に伝えればOKということでも無いのです。早退する場合もきちんとマナーを守るようにしてください。

仕事が途中のまま早退するという場合には、進捗状況を伝えるなどの引継ぎをしておく必要があります。そうしなければ、場合によっては業務全体に支障をきたしてしまう可能性があるのです。

その為、早退する場合の流れとしてまずは上司に許可をもらいに行くようにしましょう。そして同僚などに引継ぎをしてから帰るようにしてください。

体調管理がしっかりと出来ていなかったことが原因で周りに迷惑をかけてしまうというのは、良いことではありません。しかし、仕方ないことだってあるのです。

引継ぎをした上で、自分に出来ることはやってから早退するというのがマナーになります。出来るだけ周りには迷惑をかけないように、配慮することを忘れずに。

会社で体調不良に・・・。早退や欠勤する場合のマナーは?

早退や欠勤する際は、必ず上司に報告する必要があります。そして上司が出勤しているか否かで対応が変わってくるのです。

上司が出勤している場合は電話で本人に伝える

早退する場合は直接伝えに行き、欠勤の場合は電話をして直属の上司に申し出てください。直接上司から了承を得ずに欠勤や早退をしてしまった場合は、「無断欠勤」ということになっていたりして後々トラブルになってしまう可能性があるからです。

直接上司と連絡が取れないという場合は、先輩や管理職の人に相談するなどして指示をもらいましょう。

上司が出勤していない場合はメールをしてから電話をかける

上司が出勤していない場合は、まず上司宛にメールを送ってください。そうすることで、何日の何時に早退や欠勤を申し出てきたのかということがわかります。その後は改めて電話をかけ、直接上司と話をします。

早退の場合に関しては、出来れば上司からの返信を待つようにしてください。返信がなかなか返ってこないという場合は、他の管理職の人の了承を得てから早退するようにしましょう。

体調不良で早退するときに気をつけること

早退することで周りに迷惑をかけてしまうことを心配して、体調が悪くてもなかなか早退できずに我慢してしまう人がいます。確かに周りに多少迷惑がかかるのは事実ですが、そこまで気にしすぎる必要もありません。

どのような体調であれば早退して良いのか?特に決まりはありません。必要であれば休ませてもらったり、早退させてもらうというのは働く人の権利でもあります。その為、会社側も一方的に拒否することは出来ないのです。

ただ会社側も、仕事が遅れたりすることが無いように、休みや早退のタイミングの調整をお願いする権利は持っています。つまり、お互いに相談した上で成り立つということです。

お互いに納得する為にはまず、早退によって仕事にどのくらいの影響を与えるのかを考えてみてください。早退しても周りや業務にそこまで迷惑がかからないというのであれば、早退出来る可能性はかなり高いと思います。

しかし繁忙期などでかなり忙しいという場合は、早退することで大きな支障をきたしてしまうことも考えられます。そのような時はよほどの理由がない限りは、自分の責任をしっかりと果たすようにするのが社会人としてのマナーです。

体調不良でアルバイトを休む時のマナーは?

アルバイトを欠勤する際には、かならず電話連絡をしてください。当日欠勤を申し入れるのは、気が引けますし勇気がいりますよね・・・。それでも、電話で報告をするというのが最低限のマナーなのです。

メールでも良いのでは?なんて思っている方もいるかもしれませんが、メールではこちらの要求を一方的に送りつけるだけになってしまいます。相手がいつメールを確認するかもわかりません。

もしそのメールに気が付かなければ、あなたは無断欠勤扱いになってしまうのです。これまで築き上げてきた信頼関係も、一気に台無しです。

電話をかけて店長が出なかった場合は、また改めてかけ直すようにしてください。他の人に伝言をお願いしてしまうと、その人が伝え忘れたり、間違ったニュアンスで伝えてしまうリスクもあります。

自分の口から直接、店長に休みを申し出るようにしましょう。

 - 仕事の悩みを解決

ページ
上部へ