私たち目線の便利ナレッジマガジン

TERMWEB

メバルの釣り方のコツとは?ルアーを選ぶときのポイント

      2019/03/19

メバルの釣り方のコツとは?ルアーを選ぶときのポイント

ルアーではどうしたらメバルを釣ることができるのでしょうか?メバルをルアーで釣りたいときには、いくつかのコツやポイントがあります。

釣り方の基本となるのは、場所によってルアーを変えることです。また、ルアーに適した時間帯もあるので気をつけましょう。釣れないと思ったら違う場所に移動しましょう。

ルアーの選び方や動かし方を紹介します。

スポンサーリンク

  こんな記事もよく読まれています

公園のトイレは怖いこともあるので防犯対策をしっかりしましょう

公園のトイレは苦手、怖いという子どもは多いと思います。なぜ、...

顔が違う?写真の自分と鏡の自分の顔が違う!鏡の方が美人な理由

写真に映った自分の顔と鏡に映った自分の顔が違う事に驚いた経験...

セキセイインコはおしゃべり上手だがメスは苦手?教えるコツとは

セキセイインコはおしゃべりをしますが、メスは苦手だと言われて...

猫の保健所への持ち込みを減らすメリットやあなたができること

猫が保健所に持ち込みをされるのは、飼い主が事情により飼うこと...

洗濯機の排水トラップの外し方と掃除方法!悪臭の元をさっぱり

洗濯機の排水トラップの掃除をしたことがありますか?洗濯機から...

猫の父親は子育てしない!母猫の役割や猫の子育て期間について

猫の父親は子育てには普通参加しません。猫の世界では、子育ては...

フクロモモンガのケージを自作する場合のポイントと注意点

フクロモモンガを飼育している方の多くは、ケージを自作していま...

卵を割るために握力な握力と簡単に割る方法を解説します

りんごを片手で割る映像を見ると、卵も握力があれば割ることがで...

畳のいろいろな素材と種類の特徴!素材の違いを比較

和室に必要な畳にはいろいろな素材の物があります。その種類は多...

ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方とポイント

ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方について迷ったことな...

大学の勉強は意味ないと悩んでいる人へ。大学で勉強する意味

「大学で勉強する意味ない」「もう大学を辞めたい」と悩んでいま...

人の名前が覚えられない!覚えられない理由と覚えるコツ

人の名前が覚えられないのはなぜでしょう。 大きく分けると理...

壁紙の修復方法!剥がれを自分で直す方法とキレイに仕上げるコツ

壁紙の剥がれは早めに対処するのがおすすめです。そのうち直そう...

季節のおもちゃで魚を製作!1歳児でも作れる魚アイデア集

雨の日などは外に出ることも敬遠しがち。でもお家のおもちゃで遊...

試験に合格する夢を見た時の夢占い!夢の内容で見る未来の暗示

試験に合格する夢を見た時、その夢にはどんな夢占いの意味がある...

女性のベスト着こなし術・おしゃれ上級者になれるベストのコーデ

ベストをファッションに取り入れて、おしゃれな着こなしがしたい...

猫の鳴き声『ニャー』ではなく『んーんー』この鳴き声の意味とは

猫の鳴き声といえば『ニャー』ですが、この『ニャー』は猫同士の...

ヒョウモントカゲモドキは脱皮した皮を食べる?脱皮について

ヒョウモントカゲモドキが脱皮の皮を食べるという話を聞いたこと...

音の振動を塩を使って調べる自由研究!実験の手順とまとめ方

自由研究で音と振動について実験をしてみたいという場合には塩を...

カクレクマノミがイソギンチャクに入らない。気長に待とう

カクレクマノミとイソギンチャクの戯れを見たい。なのに、カクレ...

スポンサーリンク

メバル釣りでルアーを選ぶときは何をエサにしているのかをチェックしましょう

メバル釣りは餌釣りだけでなく、ルアーを使っての釣りも楽しむことができとても人気があります。

餌釣りの場合は、餌を付けて釣るだけですが、ルアーを使って釣る場合は種類を選ばなくてはいけないので、どんなものを用意したらいいのか迷いますよね。

ルアー選びの考え方としては、そこに生息しているメバルが何を捕食して生活しているかと言うことです。

そこのメバルが虫を餌として生息しているのであれば虫の形をしたもの、小魚を餌として生息しているのであれば小魚のルアーを用意するようにしましょう。

ルアーには、ソフトルアーとハードルアーというものがあるので、いろいろなパターンのルアーを用意しておき、釣る場所や状況に合わせて変えることができるようにしておくと安心かもしれませんね。

メバルの釣り方はルアーで変わる!メバリング用ワームについて

メバル釣りでよく使われているのはワームです。

ワームにはいろいろな形の物があるので悩むと思いますが、2センチほどのストレートな形のものが使いやすいと思います。

1グラム程のジグヘッドにワームを付けて探りましょう。ワームはいろいろな色のものがありますが、ピンクや黄色のものはアピールする力が強く、緑のものやクリアタイプのものはアピール力は弱くなります。

なかなかあたりがこない時はワームの色や形状を変えて探ってみましょう。

また、ジグヘッドは重い方が投げやすく使いやすいかもしれませんが、軽いものの方が反応することもあるので、あたりがない場合はジグヘッドの重さを変えてみるのもおすすめです。

いろいろなパターンを作ることができますが、基本はそこにいるメバルがどんなものを好んでいるのかを考えることです。自分のやりやすいように考えるのはなく、釣りをする場所の海がどんな状況なのかを考えてルアーを選ぶようにしましょう。

メバルの釣り方で間違っているのは?ルアーで釣るならこの時間帯

ルアーを用意してメバル釣りに行ったけど1匹も釣ることができず帰ってきたという方もいるかもしれません。なんで釣ることができなかったのか、何か間違ったことがあるのか悩んでしまうと思います。

ルアーも最適なものを選んでいるのに釣れなかったときに考えられることは釣りをする時間帯です。

メバルは夜行性の生き物です。昼間は海底で身を潜めて静かにしていることが多いのであたりがなかったのかもしれません。

メバルを狙うのであれば、夕方から夜にかけてが一番です。メバルは夜になると活動しだして、海の上の方まで上がってきて餌を探します。なので、この時間帯めがけて釣りをするのおすすめです。

また、さっきまで釣れていたのにぱったり釣れなくなったと言うこともあると思います。そんなときに考えられるのは、海底の温度の変化です。

メバルはあまり暖かい温度を好みません。なので、海の上の方の温度が上がり始めると海底へと移動してしまうのです。

こうなると、釣りをしたくても狙うことが難しくなってしまうのです。日中は海の温度も上がるので、海底に行ってしまいますし、あまり行動しないので釣るのが難しいのです。

ルアーの動かし方とは?メバルの釣り方について

ルアーを使って釣りをする時にどこを狙ったらいいのかわからないという人も多いのではないでしょうか。

メバルは、海底の方にいると思っている方も多いかと思いますが、活動しているメバルは海底だけでなく、表層の方まで活発に動く魚です。

なので、メバルを狙う時には表層も狙って様子をみてください。水深が浅い場合はとても有効な方法なので、メバルが明らかに表層にいると思った場合は狙い方に気をつけましょう。

表層を狙う場合は、キャストしたらすぐに巻いてルアーが沈まないように動かしてくださいね。

その他にもルアーにはいろいろな動かし方があります。

ただリールをまく速さを変えるだけでルアーの動きは変わります。ゆっくり巻いたり早く巻いたり巻き方に変化を付けるだけでも魚を刺激することができるので、いろいろな巻き方をしてみましょう。

また、リールをまくのをやめるという方法もあります。まくのを止めることでルアーの動きも止まるので、ルアーを追いかけてきた魚を刺激することができます。

いろいろな方法を試してみて魚を誘えるようなルアーの動きを作り出してくださいね。

メバルをルアーで釣る時は釣り方を決めると○

メバルをルアーで釣る時には表層をねらうか、海底を狙うかするのがおすすめです。

どちらの方法を狙うのかを決めてそれにあった動きや、ルアーを選んで釣りをしましょう。

また、もちろんですがメバルがいない場所では釣れません。何度かチャレンジしてあたりがないのであれば、他のメバルがいそうな場所に移動して探りましょう。

コマセをまいてメバルを誘うという方法もありますが、この方法をすると他の魚もよってきます。

メバルだけを狙うのであれば、メバルの居そうな場所を探して再度チャレンジしてくださいね。

ルアーでメバル釣りをする場合には、どんなルアーを選ぶのかどこを狙うのかをしっかりと決めて、釣りを楽しんでくださいね。

こうすれば必ず釣れるなどの正解はありませんが、基本はそこに生息するメバルのことを考えて狙うというのがポイントになるので、釣りをする時は海の状況を見て釣り方を変えてくださいね。

 - 暮らしの疑問を解決

ページ
上部へ