私たち目線の便利ナレッジマガジン

TERMWEB

上棟の差し入れは何が良い?【冬編】大工さんが喜ぶ差し入れとは

      2018/12/01

上棟の差し入れは何が良い?【冬編】大工さんが喜ぶ差し入れとは

上棟の時、大工さんに差し入れをしようと考える事もありますよね。差し入れをする季節が冬の場合、一体どんなものを差し入れれば喜ばれるのでしょうか。

差し入れをする時は季節や人数を考慮し、大工さんの気持ちになって品物を考えると良いですね。

そこで今回は、冬の棟上げのときに大工さんに差し入れしたい品物やご祝儀についてお伝えします。

スポンサーリンク

  こんな記事もよく読まれています

公園のトイレは怖いこともあるので防犯対策をしっかりしましょう

公園のトイレは苦手、怖いという子どもは多いと思います。なぜ、...

顔が違う?写真の自分と鏡の自分の顔が違う!鏡の方が美人な理由

写真に映った自分の顔と鏡に映った自分の顔が違う事に驚いた経験...

セキセイインコはおしゃべり上手だがメスは苦手?教えるコツとは

セキセイインコはおしゃべりをしますが、メスは苦手だと言われて...

猫の保健所への持ち込みを減らすメリットやあなたができること

猫が保健所に持ち込みをされるのは、飼い主が事情により飼うこと...

洗濯機の排水トラップの外し方と掃除方法!悪臭の元をさっぱり

洗濯機の排水トラップの掃除をしたことがありますか?洗濯機から...

猫の父親は子育てしない!母猫の役割や猫の子育て期間について

猫の父親は子育てには普通参加しません。猫の世界では、子育ては...

フクロモモンガのケージを自作する場合のポイントと注意点

フクロモモンガを飼育している方の多くは、ケージを自作していま...

卵を割るために握力な握力と簡単に割る方法を解説します

りんごを片手で割る映像を見ると、卵も握力があれば割ることがで...

畳のいろいろな素材と種類の特徴!素材の違いを比較

和室に必要な畳にはいろいろな素材の物があります。その種類は多...

ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方とポイント

ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方について迷ったことな...

大学の勉強は意味ないと悩んでいる人へ。大学で勉強する意味

「大学で勉強する意味ない」「もう大学を辞めたい」と悩んでいま...

人の名前が覚えられない!覚えられない理由と覚えるコツ

人の名前が覚えられないのはなぜでしょう。 大きく分けると理...

壁紙の修復方法!剥がれを自分で直す方法とキレイに仕上げるコツ

壁紙の剥がれは早めに対処するのがおすすめです。そのうち直そう...

季節のおもちゃで魚を製作!1歳児でも作れる魚アイデア集

雨の日などは外に出ることも敬遠しがち。でもお家のおもちゃで遊...

試験に合格する夢を見た時の夢占い!夢の内容で見る未来の暗示

試験に合格する夢を見た時、その夢にはどんな夢占いの意味がある...

女性のベスト着こなし術・おしゃれ上級者になれるベストのコーデ

ベストをファッションに取り入れて、おしゃれな着こなしがしたい...

猫の鳴き声『ニャー』ではなく『んーんー』この鳴き声の意味とは

猫の鳴き声といえば『ニャー』ですが、この『ニャー』は猫同士の...

ヒョウモントカゲモドキは脱皮した皮を食べる?脱皮について

ヒョウモントカゲモドキが脱皮の皮を食べるという話を聞いたこと...

音の振動を塩を使って調べる自由研究!実験の手順とまとめ方

自由研究で音と振動について実験をしてみたいという場合には塩を...

カクレクマノミがイソギンチャクに入らない。気長に待とう

カクレクマノミとイソギンチャクの戯れを見たい。なのに、カクレ...

スポンサーリンク

冬の上棟におすすめの差し入れ

冬の上棟におすすめの差し入れには、どのようなものがあるのでしょうか?

冬と夏の違い

やはり気温ですから、温かいものがおすすめです。中でも、飲み物や食べ物が喜ばれる傾向にあります。
そのいくつかの例をご紹介します。

  • コーヒーやお茶
    やはり温かいものの定番といえば、これですよね。
    コーヒーだけでも良いですが、中には飲めない人がいる事もありますので、お茶も数本入れておくと良いでしょう。
  • 肉まん、あんまんなどの温かい食べ物
    寒い冬に食べたくなるものと言えば、肉まんやあんまんなどの温かい食べ物ですよね。食べたいのは、大工さんたちも同じです。
    コンビニは肉まん以外にも、からあげなどの温かいスナックフードが売られていますので、そういったものでもOKです。
  • カイロ
    食べ物や飲み物ももちろんありがたいですが、使い捨てカイロも喜ばれます。
    こちらの場合は単体ではなく、「飲み物+カイロ」や「食べ物+カイロ」といった、何かにプラスして持っていくと良いでしょう。

冬の上棟に肉まんの差し入れは喜ばれる

上棟に差し入れする時間帯

特に、10時や3時などの朝食や昼食から少し時間が経った頃に持っていくと、ベストタイミングと言えます。
お昼の時にでも良いですが、家からお弁当を持ってきていて、肉まんも食べるとお腹がきつくなってしまうことも考えられるので、おやつタイムに持っていくのがおすすめです。
また、「この間、作業をしている人を見たら、5人だったから、5個で良いかな?」と思って、ぴったりの数を持っていくと、「その日に限って作業していた人が7人だった」なんて事もありますので、気持ち多めに持っていきましょう。

「体をよく動かす大工さんだと、一人一個じゃ足りないかしら?でもたまたま入ったコンビニの肉まんは10個もなかったわ」と思った時は、からあげやコロッケなどの変わり種を入れても良いかも知れません。

夏でも冬でも嬉しい!大工さんが喜ぶ上棟のときの差し入れ

「夏でも冬でも嬉しい!」大工さんが喜ぶ上棟のときの差し入れには、こんなのもあるそうです。

  • ビール
    さすがに仕事中は飲むことが出来ませんが、「お家で飲んでください」といった感じで差し入れると、大工さんたちも仕事終わりのビールを楽しみに作業することが出来るそうです。
  • お菓子
    作業中は、お腹が空いていなくても、軽く甘いものやしょっぱいものが食べたくなる時があります。
    そんな時にちょっとしたスナック菓子があると、嬉しいそうです。
    余っても、持って帰れるようなものならさらに喜ばれるみたいですよ。
  • おしぼり
    大工さんたちもタオルは持っていっていますが、作業の合間に夏の冷たいおしぼりや、冬の温かいおしぼりはとても気持ちが良く、ちょっとしたリフレッシュになるそうです。
    お昼の休憩の時や、おやつタイムに飲み物などと一緒に持っていくと喜ばれますよ。

上棟の差し入れにご祝儀は必要?

上棟の差し入れにご祝儀は必要なのでしょうか?

実際は渡そうとしても、「作業費は頂いているので」お断りされるケースが多いため、必要ないことがほとんどです。
しかし、大工さんに直接お願いしたりした時は、ちょっとした感謝の気持ちを込めて渡すと、大工さんたちも喜んでくれます。
おおよその相場ですが、リーダーである棟梁の方には1万円~3万円ほど、その下で働く大工さんたちには2千円~5千円ほどというのが、一般的なようです。

とはいえ、大抵の人は家を建てる時は初めてですから、いくらくらいをどういうタイミングで渡せば良いのかわかりませんよね。
そういった時は、ハウスメーカーなどの窓口になってくれている方に聞いてみましょう。
「ご祝儀は必要ないですよ」と言われる場合もありますが、「感謝の気持ちを形で伝えたい」と言えば、それに沿ったアドバイスをしてくれるはずです。
良いタイミングで、棟梁に直接手渡しで渡すようにしましょう。
また、「家を建ててお金が無くて」という方は、それこそ差し入れをして、お金ではない形で感謝の気持ちを伝えましょう。

大工さんへの差し入れは不要?必要?

大工さんへの差し入れは不要なのでしょうか?必要なのでしょうか?

これは、なんとも難しい問題です。
大工さんたちもプロですから、差し入れが無いからといって手を抜くようなことはありません。
とはいえ、差し入れをされたら嬉しいのは確かです。ですので、必要とも不要ともはっきりとは言い難いのです。

ただ、自分が大工さんたちの気持ちになってみた時に、依頼主である人が一切顔も出さず、完成後もあっさりした態度を取られるのと、依頼主とその家族の人達が、作業期間に時々顔を出して、差し入れをしてくれて、完成後も笑顔でお礼を言われるのでは、「絶対に後者の方が良い」という方がほとんどだと思います。

なので、毎日とはいかなくても、数回は差し入れをしに行くと大工さんたちのやる気をアップさせるものになるのではないでしょうか。

 - 暮らしの疑問を解決

ページ
上部へ