メダカの稚魚にゾウリムシを与える方法とゾウリムシの増やし方
2018/11/13
メダカの稚魚に与える餌としておすすめなのはゾウリムシだという話を聞いたことがある人もいますよね。これからメダカを飼おうを思っている人や、稚魚に与える餌は何がいいのか知りたい人もいるでしょう。
メダカの稚魚にゾウリムシを与えるときの方法は?ゾウリムシを自分で増やすことができるって本当?ゾウリムシ以外におすすめの餌は?
そこで今回は、メダカにゾウリムシを与える方法とゾウリムシの増やし方・おすすめの餌についてお伝えします!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
公園のトイレは怖いこともあるので防犯対策をしっかりしましょう
公園のトイレは苦手、怖いという子どもは多いと思います。なぜ、...
-
顔が違う?写真の自分と鏡の自分の顔が違う!鏡の方が美人な理由
写真に映った自分の顔と鏡に映った自分の顔が違う事に驚いた経験...
-
セキセイインコはおしゃべり上手だがメスは苦手?教えるコツとは
セキセイインコはおしゃべりをしますが、メスは苦手だと言われて...
-
猫の保健所への持ち込みを減らすメリットやあなたができること
猫が保健所に持ち込みをされるのは、飼い主が事情により飼うこと...
-
洗濯機の排水トラップの外し方と掃除方法!悪臭の元をさっぱり
洗濯機の排水トラップの掃除をしたことがありますか?洗濯機から...
-
猫の父親は子育てしない!母猫の役割や猫の子育て期間について
猫の父親は子育てには普通参加しません。猫の世界では、子育ては...
-
フクロモモンガのケージを自作する場合のポイントと注意点
フクロモモンガを飼育している方の多くは、ケージを自作していま...
-
卵を割るために握力な握力と簡単に割る方法を解説します
りんごを片手で割る映像を見ると、卵も握力があれば割ることがで...
-
畳のいろいろな素材と種類の特徴!素材の違いを比較
和室に必要な畳にはいろいろな素材の物があります。その種類は多...
-
ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方とポイント
ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方について迷ったことな...
-
大学の勉強は意味ないと悩んでいる人へ。大学で勉強する意味
「大学で勉強する意味ない」「もう大学を辞めたい」と悩んでいま...
-
人の名前が覚えられない!覚えられない理由と覚えるコツ
人の名前が覚えられないのはなぜでしょう。 大きく分けると理...
-
壁紙の修復方法!剥がれを自分で直す方法とキレイに仕上げるコツ
壁紙の剥がれは早めに対処するのがおすすめです。そのうち直そう...
-
季節のおもちゃで魚を製作!1歳児でも作れる魚アイデア集
雨の日などは外に出ることも敬遠しがち。でもお家のおもちゃで遊...
-
試験に合格する夢を見た時の夢占い!夢の内容で見る未来の暗示
試験に合格する夢を見た時、その夢にはどんな夢占いの意味がある...
-
女性のベスト着こなし術・おしゃれ上級者になれるベストのコーデ
ベストをファッションに取り入れて、おしゃれな着こなしがしたい...
-
猫の鳴き声『ニャー』ではなく『んーんー』この鳴き声の意味とは
猫の鳴き声といえば『ニャー』ですが、この『ニャー』は猫同士の...
-
ヒョウモントカゲモドキは脱皮した皮を食べる?脱皮について
ヒョウモントカゲモドキが脱皮の皮を食べるという話を聞いたこと...
-
音の振動を塩を使って調べる自由研究!実験の手順とまとめ方
自由研究で音と振動について実験をしてみたいという場合には塩を...
-
カクレクマノミがイソギンチャクに入らない。気長に待とう
カクレクマノミとイソギンチャクの戯れを見たい。なのに、カクレ...
スポンサーリンク
この記事の目次
メダカの稚魚にゾウリムシを与えるときの与え方
メダカの稚魚に与える餌としてゾウリムシがおすすめだと耳にしたことがありませんか?
稚魚の場合には体が小さく弱いので、早く大きく成長させたいと思いますよね。
そんな時に役立つ餌がゾウリムシです。
ゾウリムシは動物的単細胞生物の一群である繊毛虫のなかの1種でゾウリムシ属に属する種のことをいいます。
顕微鏡で見たことがありませんか?
草履のような姿からゾウリムシと呼ばれています。
市販の稚魚用の餌でも問題ありませんが、栄養価の高い活き餌であるゾウリムシは、メダカの稚魚にうってつけの餌でしょう。
メダカの成魚も食べますよ。
ゾウリムシを与えるときは、ペットボトルの水ごと飼育容器に垂らして問題ありません。
水質が気になるようでしたら、スポイトなどで少量ずつ与えると良いでしょう。
メダカの稚魚に与えるゾウリムシを繁殖させる方法
ゾウリムシをメダカの稚魚に与えたいと思ったら、ゾウリムシの繁殖方法も知りたくなりますよね。
意外と簡単に出来ますから、ぜひチャレンジしてみてください。
メダカの稚魚の餌のゾウリムシを繁殖させる方法
用意するもの
- ゾウリムシの種水
- 空の500mlのペットボトル
- 米のとぎ汁
- カルキ抜きした水
手順
- 空の500mlのペットボトルに50ml程度のゾウリムシの種水を入れます。
- 25ml程度の米のとぎ汁を入れます。
- ペットボトルの8分目までカルキ抜きしたみずを入れます。
- 1日数回ペットボトルを振って、4~7日でペットボトル一杯に増えます。
一杯になると減少が始まるので、稚魚に与えたり、次の種水として使用します。
米のとぎ汁は1回目のものを使いましょう。
ペットボトルなどに入れて冷蔵保存しておくと便利です。
メダカの稚魚におすすめの餌は?ゾウリムシ以外にもあります!
メダカの稚魚にはゾウリムシが活き餌としておすすめですが、他にも餌となるものがあります。
メダカの稚魚用として粉末餌が市販されています。
成魚用の粉末餌をすりつぶして与えることも出来ます。
半生タイプの餌もあります。
粉末の餌に比べると、若干生臭い臭いがしますが、すりつぶしやすいです。
他には、ミジンコやブラインシュリンプなどもおすすめです。
ミジンコは理科の時間に顕微鏡で見た記憶がありませんか?
ゾウリムシと同じく自分で繁殖させることが出来るので、お手軽で栄養価高い活き餌となります。
ブラインシュリンプは、小エビの卵です。
海水で孵化させてから稚魚に与えます。
こちらも栄養価は高いですが、コストがかかりますし手間もかかります。
メダカの稚魚はグリーンウォーターで育てよう
メダカの稚魚はグリーンウォーターで育てるのもおすすめです。
「水槽が緑色の水になってしまって、すべての水を交換した。」と言う話を耳にしますが、それがグリーンウォーターです。
コケだと思われがちですが、植物性プランクトンです。
ですから、プランクトンがいなくなればまた透明に戻ります。
メダカの稚魚はとても小さく、餌のタイミングも難しいですよね?
しかし、このグリーンウォーターならすべてが解決します。
植物性プランクトンなので、稚魚にとっては良い餌となります。
栄養満点で、メダカの色付きも良くなると言われます。
栄養価が高いので生存率も上がることでしょう。
グリーンウォーターは、空いたペットボトルに水を入れて日光の当たる場所に置いておくだけで作ることが出来ます。
日光が必要になるので、夏場の方が向いています。
2回め作る時には、グリーンウォーターを少し入れると時間短縮になります。
水槽に日光を当ててもグリーンウォーターになりますが、温度変化が激しくなるのでおすすめできません。
また、水を浄化するものが入っているとグリーンウォーターになりにくいので注意しましょう。
手間もかからず簡単にできますから、市販の餌で不安になるなら、ぜひグリーンウォーターを試してみてください。
メダカの稚魚を育てるときの注意点
メダカの稚魚を育てる時には、いくつか注意することがあります。
メダカは水質の変化に比較的耐えられる魚ですが、稚魚の場合は違います。
とてもデリケートなので、水質の変化には注意を払う必要があります。
メダカの稚魚は最初の2週間が最も難関です。
最適な環境を用意しても、個体それぞれの体力や遺伝的な要因などにより減っていくことが考えられます。
2週間をすぎると生存率はグッと高まるといわれ、1ヶ月たつと安定するようになっていきます。
生存率をあげるためには、産卵箱などを使用して、他の成魚と隔離するのが良いでしょう。
成魚は餌と間違って稚魚を食べてしまうことがあるためです。
2ヶ月たつと成魚になりますから、その頃には親や他の成魚と一緒の水槽に入れても大丈夫です。
移動する時には、水質に慣れさせてからの方が安心です。