隣人が挨拶しても無視する心理とは。その実態と対処法を紹介
2018/08/09
隣人とのトラブルは警察や裁判になるほどの大きいものや、挨拶をしても無視されるといった日常のものまで色んな問題があります。
よく顔をあわせる隣人に挨拶をしても無視されるのは、なんともイヤな気分になりますね。
挨拶をしない人の気持ちとはどんなものなのでしょうか?
「恥ずかしい」「自分からはしない」などの心理があるようです。
挨拶をしないことの他に、どんな隣人トラブルがあるのか見てみましょう。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
公園のトイレは怖いこともあるので防犯対策をしっかりしましょう
公園のトイレは苦手、怖いという子どもは多いと思います。なぜ、...
-
顔が違う?写真の自分と鏡の自分の顔が違う!鏡の方が美人な理由
写真に映った自分の顔と鏡に映った自分の顔が違う事に驚いた経験...
-
セキセイインコはおしゃべり上手だがメスは苦手?教えるコツとは
セキセイインコはおしゃべりをしますが、メスは苦手だと言われて...
-
猫の保健所への持ち込みを減らすメリットやあなたができること
猫が保健所に持ち込みをされるのは、飼い主が事情により飼うこと...
-
洗濯機の排水トラップの外し方と掃除方法!悪臭の元をさっぱり
洗濯機の排水トラップの掃除をしたことがありますか?洗濯機から...
-
猫の父親は子育てしない!母猫の役割や猫の子育て期間について
猫の父親は子育てには普通参加しません。猫の世界では、子育ては...
-
フクロモモンガのケージを自作する場合のポイントと注意点
フクロモモンガを飼育している方の多くは、ケージを自作していま...
-
卵を割るために握力な握力と簡単に割る方法を解説します
りんごを片手で割る映像を見ると、卵も握力があれば割ることがで...
-
畳のいろいろな素材と種類の特徴!素材の違いを比較
和室に必要な畳にはいろいろな素材の物があります。その種類は多...
-
ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方とポイント
ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方について迷ったことな...
-
大学の勉強は意味ないと悩んでいる人へ。大学で勉強する意味
「大学で勉強する意味ない」「もう大学を辞めたい」と悩んでいま...
-
人の名前が覚えられない!覚えられない理由と覚えるコツ
人の名前が覚えられないのはなぜでしょう。 大きく分けると理...
-
壁紙の修復方法!剥がれを自分で直す方法とキレイに仕上げるコツ
壁紙の剥がれは早めに対処するのがおすすめです。そのうち直そう...
-
季節のおもちゃで魚を製作!1歳児でも作れる魚アイデア集
雨の日などは外に出ることも敬遠しがち。でもお家のおもちゃで遊...
-
試験に合格する夢を見た時の夢占い!夢の内容で見る未来の暗示
試験に合格する夢を見た時、その夢にはどんな夢占いの意味がある...
-
女性のベスト着こなし術・おしゃれ上級者になれるベストのコーデ
ベストをファッションに取り入れて、おしゃれな着こなしがしたい...
-
猫の鳴き声『ニャー』ではなく『んーんー』この鳴き声の意味とは
猫の鳴き声といえば『ニャー』ですが、この『ニャー』は猫同士の...
-
ヒョウモントカゲモドキは脱皮した皮を食べる?脱皮について
ヒョウモントカゲモドキが脱皮の皮を食べるという話を聞いたこと...
-
音の振動を塩を使って調べる自由研究!実験の手順とまとめ方
自由研究で音と振動について実験をしてみたいという場合には塩を...
-
カクレクマノミがイソギンチャクに入らない。気長に待とう
カクレクマノミとイソギンチャクの戯れを見たい。なのに、カクレ...
スポンサーリンク
この記事の目次
隣人に挨拶しても無視される?近所付き合いでトラブルはある?
隣人とトラブルになることは良くある事なのではないでしょうか。
近所付き合いでは誰もが加害者にも被害者にもなりうるのです。
特に隣人同士のトラブルで多いのが「騒音問題」でしょう。
本人には悪気がなくても周りの人にとっては騒音であると感じて不快に思う場合があります。
例えば思ったより音楽がもれていたり、子どもの走る足音や犬のなき声なども隣人にとっては騒音になるのです。
この騒音を注意したりすることで更なるトラブルへと発展する事もあります。
注意されたことに腹を立て、隣人からの挨拶を無視したり、過剰な嫌がらせをしてくる場合もあります。
その為、ご近所付き合いは適度な距離感を保って深く関わらない事が上手くいくコツであると言えます。
どんな人でも最低限の挨拶をすることも大切です。
こういった小さなことでもしないよりは印象がいいので、大きなトラブルに繋がりにくくはなります。
隣人が挨拶しても無視する心理とは
隣人と出くわし挨拶をしても無視をする人はいますよね。
無視されると良い気持ちにはなりませんし、これからも挨拶をすべきなのかどうか疑問に思いますよね。
人からの挨拶を無視する人は果たしてどうして無視をするのでしょうか。
それには、様々な理由があると思います。
例えば、人と話すのが恥ずかしいと言う人やその人のことが嫌いで挨拶をしないと言う場合、挨拶する習慣がないと言う人や何かトラウマがある場合もあります。
親しい人であればどういった事情があるのかわかりますが、隣人ですと深くも聞けないですしわからないことがほとんどですよね。
その為悩んでも無駄ですので、もし隣人が挨拶をしてくれなくてもあまり気にしないようにしましょう。
もしかすると相手はコミュニケーションが苦手で、なにか挨拶ができない事情を抱えているのではないかと思うようにしてみてください。
次からは会釈のみにしてみても良いでしょう。
挨拶をしても無視する隣人にはこんな考えで
隣人に挨拶をしても無視されることは良くある事なのかもしれません。
自分が外に出て行ったときに、隣人がわざと関わらないように背中を向けているのをみると挨拶すべきなのか迷いますよね。
嫌われているのではないかと考えたり、挨拶しても無視されるのではないかと考えると、余計挨拶ができなくなります。
そういう時は相手に対してあまり期待しないことが一番です。
自分が挨拶したら相手も挨拶を返してくれると期待すると無視されたときのショックは大きいでしょう。
だからと言って挨拶をしないと、隣人さんからの印象は悪くなってしまうかもしれないので、なるべくなら挨拶をすべきです。
相手の挨拶を期待しなければ無視されたときのショックは緩和されますし、自分は相手に対してオープンでいれば相手もあなたの事を嫌いになることはあまりないでしょう。
隣人トラブルで多いのは?
隣人同士でトラブルになりやすい事とは一体どういったことなのでしょうか。
未婚か既婚かで感じ方に差がある場合があります。
先ほども述べましたが、隣人同士のトラブルで一番多いのはやはり「騒音問題」でしょう。
それぞれ生活リズムが違うと夜中の物音も気になりますし、子どもの泣き声や騒ぐ声に対してストレスを感じる場合もあります。
既婚者で子どもを持つ家庭であればお互いさまであると思えるのですが、未婚者で子どもがいない場合は物音に敏感になってしまう事でしょう。
そしてやはり挨拶についても不満に思っている人はいるようです。
すれ違いさまに挨拶がなかったり、無視されると隣人の印象はかなり悪くなってしまうでしょう。
そして、ゴミの出し方や駐車場の使い方については未婚者よりも既婚者の方が不満に思うことが多いようです。
よくある隣人トラブルとは
先ほどもお伝えしましたが、隣人同士のトラブルでよくあるのが騒音問題と挨拶問題です。
騒音で隣人とトラブルに!
本人にはあまり自覚がないのに回りに迷惑をかけている場合が多いでしょう。
ドアを閉める音やトイレを流す音なども案外隣人には聞こえている場合があります。
建物の構造上の問題もあるかもしれませんが、このような生活音をなくす事はなかなか難しいですよね。
生活リズムが隣人さんと違えば夜に騒音がうるさいと思われることもありますし、人それぞれ騒音の感じ方も違うのでなかなか解決することが難しいトラブルであるといえます。
隣人と挨拶でトラブルになる
隣人とすれ違う事が良くあると思いますが、その際に挨拶するのかしないのかで問題になる事が案外多いものです。
あるマンションでは敷地内での挨拶が禁止になったところもあるようです。
理由としては、自分の子どもが知らない人から挨拶されて連れて行かれる可能性もあるので、挨拶をするのはやめて欲しいと要望したことから始まりました。
挨拶しても子どもから返事がないと気分が悪いと感じる人もいたようで、それならば挨拶を禁止してしまうという手段をとったという事例もあります。