嫁が両親の介護を拒否する気持ちを知りたい男性へ
2018/09/25
嫁が両親の介護を拒否します。という相談をよく目にします。
男性は、妻や子供を使って親孝行しようとします。自分で出来もしないのに、介護を妻に押し付けて兄弟にいい顔をしたがります。
女性の意見を言わせてもらうと、夫の両親を介護するために結婚したわけではありません!
今の時代、プロの手を借り、お金で割り切ることもできます。
そんな妻が両親の介護を拒否する気持ちについてなどをご紹介していきます。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
公園のトイレは怖いこともあるので防犯対策をしっかりしましょう
公園のトイレは苦手、怖いという子どもは多いと思います。なぜ、...
-
顔が違う?写真の自分と鏡の自分の顔が違う!鏡の方が美人な理由
写真に映った自分の顔と鏡に映った自分の顔が違う事に驚いた経験...
-
セキセイインコはおしゃべり上手だがメスは苦手?教えるコツとは
セキセイインコはおしゃべりをしますが、メスは苦手だと言われて...
-
猫の保健所への持ち込みを減らすメリットやあなたができること
猫が保健所に持ち込みをされるのは、飼い主が事情により飼うこと...
-
洗濯機の排水トラップの外し方と掃除方法!悪臭の元をさっぱり
洗濯機の排水トラップの掃除をしたことがありますか?洗濯機から...
-
猫の父親は子育てしない!母猫の役割や猫の子育て期間について
猫の父親は子育てには普通参加しません。猫の世界では、子育ては...
-
フクロモモンガのケージを自作する場合のポイントと注意点
フクロモモンガを飼育している方の多くは、ケージを自作していま...
-
卵を割るために握力な握力と簡単に割る方法を解説します
りんごを片手で割る映像を見ると、卵も握力があれば割ることがで...
-
畳のいろいろな素材と種類の特徴!素材の違いを比較
和室に必要な畳にはいろいろな素材の物があります。その種類は多...
-
ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方とポイント
ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方について迷ったことな...
-
大学の勉強は意味ないと悩んでいる人へ。大学で勉強する意味
「大学で勉強する意味ない」「もう大学を辞めたい」と悩んでいま...
-
人の名前が覚えられない!覚えられない理由と覚えるコツ
人の名前が覚えられないのはなぜでしょう。 大きく分けると理...
-
壁紙の修復方法!剥がれを自分で直す方法とキレイに仕上げるコツ
壁紙の剥がれは早めに対処するのがおすすめです。そのうち直そう...
-
季節のおもちゃで魚を製作!1歳児でも作れる魚アイデア集
雨の日などは外に出ることも敬遠しがち。でもお家のおもちゃで遊...
-
試験に合格する夢を見た時の夢占い!夢の内容で見る未来の暗示
試験に合格する夢を見た時、その夢にはどんな夢占いの意味がある...
-
女性のベスト着こなし術・おしゃれ上級者になれるベストのコーデ
ベストをファッションに取り入れて、おしゃれな着こなしがしたい...
-
猫の鳴き声『ニャー』ではなく『んーんー』この鳴き声の意味とは
猫の鳴き声といえば『ニャー』ですが、この『ニャー』は猫同士の...
-
ヒョウモントカゲモドキは脱皮した皮を食べる?脱皮について
ヒョウモントカゲモドキが脱皮の皮を食べるという話を聞いたこと...
-
音の振動を塩を使って調べる自由研究!実験の手順とまとめ方
自由研究で音と振動について実験をしてみたいという場合には塩を...
-
カクレクマノミがイソギンチャクに入らない。気長に待とう
カクレクマノミとイソギンチャクの戯れを見たい。なのに、カクレ...
スポンサーリンク
この記事の目次
嫁が夫の両親の介護を拒否するのは『仕返し』?
嫁が夫の両親の介護を拒否するのは「仕返し」の他は何もありません。旦那さんは何がいけなかったのかわかりませんよね。毎日会社で朝から夜遅くまで働き、少ないお小遣いで今までやってきたのにどうしてだ!という気持ちだと思います。
しかし結婚しているのだから当然のことですよね。嫁だって毎日仕事と子育てしながら家事や洗濯をしています。毎日夫のために朝早く起きてお弁当だって作っているではありませんか。少しでも貯金を増やしたくて節約だってしているはずです。
妻はずっと我慢して生き来たのです。例えば行き過ぎた亭主関白や育児を任せっきりにして、自分は自由奔放に趣味にお金を費やして過ごしてきた。思い当たることありますよね。
あなたは妻の両親を大切にしてきましたか?もしかすると何十年も前のあなたが言った「ひと言」かもしれません。解決したと思っていても、傷ついた妻はいつか仕返ししようと思っていたのです。女は執念深い生き物なのです。
嫁が夫の親の介護を拒否する一番の理由は『法的に義務がないから』
法律的に義務がないからです。扶養の義務は実子の血族にありますが、法律的にはお嫁さんには義務はありません。親の財産は子供の均等に分与されますが、嫁が介護しても分与の対象にはなりません。夫が亡くなると介護をしても財産は兄弟のもので嫁には何もないのです。
共稼ぎでも女性は家事や子育てを夫よりも多くすることが多いです。夫の親の介護も当たり前のように妻の仕事と言われると無理です。もし専業主婦でも子供が幼いと、重度の親の介護をするのは大変なのです。
他にも嫁姑の問題もあります。過去に確執があると同居での介護は難しく、家族が憎しみと不信の気持ちを持ってしまいます。嫁が今までの事を水に流すなど仲直りしない限り介護は難しいです。まして夫婦の信頼関係がないと無理なことです。
嫁にも親がいるので介護の責任があります。嫁は自分の夫が嫁の親の世話をするのは当然とは思っていません。自分がするべきと思っているので、そのように考えると夫は自分の親の介護をするべきなのです。
嫁が介護を拒否するのは当然。絶対に苦労するし大変だということがわかっているから
介護は力仕事が多く体力が必要です。看護師やヘルパーさんに腰痛持ちが多いのは、1人で大の大人を抱え車椅子に乗せたり、着替えを手伝う介護は力が必要なのです。他にも徘徊がある時は目が離せない、昼夜逆転している場合もあるので睡眠がきちんとできないこともあります。
親の介護をすると精神的にショックを受けたり、大きなストレスを感じることもあります。自分の親が1人でトイレに行けないことは子供にとってはあまりにもショックな出来事でなかなか受け入れることの出来ない現実です。何度も同じことを聞いたり、トイレを失敗することは想像以上に精神的なストレスになるのです。
他にも介護は想像以上にお金がかかります。介護保険を利用し介護サービスを受ける場合、自己負担があります。施設に入っても、「万単位」のお金が必要になりますし、自宅で介護するにしてもデイサービスを利用したり、訪問介護を利用してもお金がかかります。親の年金や貯金でまかなえる場合は問題はありませんが、子供が費用の負担するとなると金銭的な悩みも出てきます。
嫁が介護するという考えは、通用しないし改めるべき
長男の嫁が親の介護をするのは当然とした結果離婚してしまう人も多くいます。夫の家計では「長男の嫁が旦那の親の介護をする」のが当たり前となっていても、嫁の家系では違うことも多くあります。
自分の親の介護ならいいけど、子供の夫が全然介護をしないで嫁ばかりに姑の介護をさせる状況が続くのは嫁は納得しません。嫁姑問題があり仲が悪いと余計に介護なんてしたくはありません。嫁姑問題が起きている時に、夫に相談しても何の手立ても立ててくれなかったのに、親の具合が悪くなった時は面倒を見て欲しいなんて都合が良すぎる話しなのです。そのまま熟年離婚に繋がることもあるのです。
そうなると夫には普段の仕事と今まで嫁に押し付けて来た親の介護をしなくてはならなくなるのです。このようにならないためにも嫁だけに介護を押し付けず夫も手伝うようにしたり、嫁姑問題は出来るだけ早いうちに解決しておきましょう。
どうして、男性は妻に両親の介護をさせたがるの?
自分は介護をしたくないけど親にはいい顔をして良い息子としたいので妻を使います。義両親も息子に面倒を見させるのは可愛そうだけど、他人である嫁にはわがままもたくさん言えるので嫁に面倒を見させようと考えています。
嫁は都合がいい時だけ家族で身内で都合が悪くなると、嫁に来たんだから言うことに従えとわがままを言います。
自分は介護をしたくないけど、親兄弟にはいい格好をしたい、世間に親孝行な息子と思わたい、施設に入れるのは格好が悪いと考えています。プライドのために妻が犠牲になるのです。特に専業主婦であれば介護して当然のように思われてしまいます。このような考えを持っている男性が多いと熟年離婚や、熟年別居が多くなるのです。