私たち目線の便利ナレッジマガジン

TERMWEB

性格が変わったきっかけは案外意外なことが多い!

      2018/08/20

性格が変わったきっかけは案外意外なことが多い!

性格を変えたいと思ってもなかなか出来ることではありません。とても勇気のいることですし、生まれ持った性格なのでなかなか変わらないと思っていませんか?

しかし性格は変えることが出来るのです。性格を変えるにはいくつかの条件がありました。

性格が変わったきっかけについて調べてまとめてみましたので参考にして今日から自分の性格を変えてみませんか。

スポンサーリンク

  こんな記事もよく読まれています

公園のトイレは怖いこともあるので防犯対策をしっかりしましょう

公園のトイレは苦手、怖いという子どもは多いと思います。なぜ、...

顔が違う?写真の自分と鏡の自分の顔が違う!鏡の方が美人な理由

写真に映った自分の顔と鏡に映った自分の顔が違う事に驚いた経験...

セキセイインコはおしゃべり上手だがメスは苦手?教えるコツとは

セキセイインコはおしゃべりをしますが、メスは苦手だと言われて...

猫の保健所への持ち込みを減らすメリットやあなたができること

猫が保健所に持ち込みをされるのは、飼い主が事情により飼うこと...

洗濯機の排水トラップの外し方と掃除方法!悪臭の元をさっぱり

洗濯機の排水トラップの掃除をしたことがありますか?洗濯機から...

猫の父親は子育てしない!母猫の役割や猫の子育て期間について

猫の父親は子育てには普通参加しません。猫の世界では、子育ては...

フクロモモンガのケージを自作する場合のポイントと注意点

フクロモモンガを飼育している方の多くは、ケージを自作していま...

卵を割るために握力な握力と簡単に割る方法を解説します

りんごを片手で割る映像を見ると、卵も握力があれば割ることがで...

畳のいろいろな素材と種類の特徴!素材の違いを比較

和室に必要な畳にはいろいろな素材の物があります。その種類は多...

ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方とポイント

ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方について迷ったことな...

大学の勉強は意味ないと悩んでいる人へ。大学で勉強する意味

「大学で勉強する意味ない」「もう大学を辞めたい」と悩んでいま...

人の名前が覚えられない!覚えられない理由と覚えるコツ

人の名前が覚えられないのはなぜでしょう。 大きく分けると理...

壁紙の修復方法!剥がれを自分で直す方法とキレイに仕上げるコツ

壁紙の剥がれは早めに対処するのがおすすめです。そのうち直そう...

季節のおもちゃで魚を製作!1歳児でも作れる魚アイデア集

雨の日などは外に出ることも敬遠しがち。でもお家のおもちゃで遊...

試験に合格する夢を見た時の夢占い!夢の内容で見る未来の暗示

試験に合格する夢を見た時、その夢にはどんな夢占いの意味がある...

女性のベスト着こなし術・おしゃれ上級者になれるベストのコーデ

ベストをファッションに取り入れて、おしゃれな着こなしがしたい...

猫の鳴き声『ニャー』ではなく『んーんー』この鳴き声の意味とは

猫の鳴き声といえば『ニャー』ですが、この『ニャー』は猫同士の...

ヒョウモントカゲモドキは脱皮した皮を食べる?脱皮について

ヒョウモントカゲモドキが脱皮の皮を食べるという話を聞いたこと...

音の振動を塩を使って調べる自由研究!実験の手順とまとめ方

自由研究で音と振動について実験をしてみたいという場合には塩を...

カクレクマノミがイソギンチャクに入らない。気長に待とう

カクレクマノミとイソギンチャクの戯れを見たい。なのに、カクレ...

スポンサーリンク

性格を変えたい!性格が変わったきっかけは?

性格を変えるのは難しいかも知れないですが、中には住む環境が変化する事で性格が変わったという方も多くいます。

人の印象と言うものはなかなか、変える事は出来ません。あなたの事を知る人のいない環境に身をおけば、今までのあなたにもともと付いていたイメージ自体も心機一転変える事ができるでしょう。

私の性格が変わったタイミングは高校正から社会人になったタイミングでした。
私はもともと明るく活発な人間ではなく、あまりたくさんの友達とわいわいするのが苦手なタイプでした。
そうして友達と距離を取るうちになんとなく「気難しい人」と言うイメージが付いてしまい部活が一緒でクラスが違う仲のよい親友はいましたが、クラスには友達がいなく誰からも誘われる事はありませんでした。

自分の人との接し方が悪かったと反省し、就職先では出来る限り明るく振舞うよう心掛けました。すると以前よりも人付き合いが嫌いという事もなく、私のイメージは穏やかでおとなしそうという印象がするといわれるようになりました。

環境が変わったタイミングで自分の気持ちも切り替えてみるとその後の性格も変わるきっかけになるかも知れませんね。

性格が変わったきっかけは生活を見直すこと?

性格は自分自身ではこういった性格だと認識していても周囲の人には理解されないものです。

周囲の人間が人物の性格を判断する基準

「明るい」「優しい」「活発」「気が利く」、または「ガサツ」「無愛想」「非常識」「乱暴」などと判断しイメージを持って接するようになってしまう事でしょう。

その行動で判断されるのであれば日々の生活環境を変える事で変化を生み出す事が出来るかも知れません。

人は変わる事ができる生き物

私の旦那は、元々寡黙であまり大笑いをするような人ではありませんでした。そんな旦那が、うるさいくらい明るくて行動的な私と結婚し一緒に暮らすことで、随分変わったと感じる部分はたくさんあります。

まずは無趣味だと言っていたけれど趣味が出来たり、大笑いしたりお茶目な行動を取るようになったり。あまり話をするタイプではありませんでしたが、私にはその日にあった事をたくさん話をするようになりました。

確かに結婚後すぐに変わったわけではありません。きっと元々持っていた気質が徐々に私に感化されて、現われ始めたのだと思います。そのため、昔から旦那を知っている友人や親戚からは「なんか雰囲気変わったね!明るくなったね!」とよく言われます。

旦那自身も以前とは考え方も変わって来た事を実感していると話していましたから、人間は住む環境や接する人が変わることで性格も変わってくるものなのだと思います。

性格が変わったきっかけは?性格を変えると幸せになれる?

自分自身の性格を変えたいなら?

普段から使う「言葉」に注意を置いて見ましょう。
自分には無理だ、面倒だ、でも、だって、どうせ、面白くない、疲れた。このような言葉を頻発していませんか?

このようなネガティブなイメージの言葉ばかりを使っていると当然性格にも影響してきます。
私の職場に口を開けば疲れたとか、帰りたいと話す人がいますがその人のイメージではやはり面倒な人といった印象がありますしその言葉をストレスに感じる事もあります。どうせならもっとポジティブな言葉を聴きたいものです。

また本気で性格を変えたいと思うときは顔の表情にも注目です。
誰でも話しかけやすい人と話かけにくい人がいますがその時は、相手の表情を見て判断しますよね。

話しかけにくい表情を取っている人は、自分では誰かと交流したくてもそれが表に出ていないので人を遠ざけてしまう事になるのです。

性格を変え人と仲良くしていきたいのなら、明るく柔らかい表情を自然と維持できるように鏡の前で練習し表情筋を鍛えていきましょう。

性格を変えたいと思うきっかけは何?

自分自身はガサツで大雑把、声も大きく行動も派手なタイプだけれど、好きな人が間逆のおとなしくて可愛らしい子がタイプだと知れば、性格丸ごと変わりたい!と思いませんか?

その好きな人の好みに近づきたくて自分自身を変えるも変えないも自分次第ですよね。
一番やりがちなのは自分がロングヘアだけど好きな人がボブが好きだと知ると、自分に似合っているかは別問題でボブヘアにしてしまう事。

そんな経験はありませんか?私はあります。

彼の好みのタイプや性格に近づく事が出来れば「いいな!」と思わせる事が出来るチャンスもあるのではないでしょうか。性格を変えるのがスムーズに行けば自分自身もよい方向へ生まれ変わる事が出来ますし考え方が変わる事で世界も変わるでしょう。

ただあまりにも趣味趣向がかけ離れているのに性格を寄せようとしたり、無理をすると長続きしませんし強いストレスを生み出す事にもなります。

なりたい自分になるのなら無理にない範囲で自分を変えられるよう努力してみましょう。

こういったように自分の好きな異性の好みのタイプに近づきたくて自分自身の性格を変えようと決心する人も多いのではないでしょうか。

簡単なことがきっかけで変わることが多い?

自分の性格を変えるのは難しいと感じるかもしれませんが試しに一度部屋の模様替えをしてみるのはどうでしょう。

インテリアを今までとはがらりと違う雰囲気のものを揃えてその環境の中で暮らして見て下さい。

人の好みは意外と変わるものです。
自分には興味がなかったものでも親しい友人や家族、付き合っている人が好きなものや趣味などに思った以上に自分自身がはまってしまうというケースもあるのです。

今まで自分が苦手だと思っていたインテリアをあえて部屋に置く事で、意外といいかもと興味が湧いてくるかもしれませんし、趣味が変われば性格や考え方にも変化が起きるものです。

どうしても受け入れられなかったら止めればよいので、一度チャレンジしてみるのも良いかも知れませんよ!

 - 人間関係の悩みを解決

ページ
上部へ