私たち目線の便利ナレッジマガジン

TERMWEB

プリントを整理する方法!小・中・高校でもらったプリント整理術

      2018/09/25

プリントを整理する方法!小・中・高校でもらったプリント整理術

学校や塾から毎日たくさんのプリントをもらってきて、うまく整理ができないという人もいますよね。
プリントがたくさんあってカバンの中や部屋が汚れてしまっている人も、いるのではないでしょうか。

小・中・高校でもらうプリントはどうすれば上手に整理できるの?プリントの整理が出来れば成績アップにつながる?

そこで今回は、学校でもらったプリントを上手に整理する方法についてお伝えします!

スポンサーリンク

  こんな記事もよく読まれています

公園のトイレは怖いこともあるので防犯対策をしっかりしましょう

公園のトイレは苦手、怖いという子どもは多いと思います。なぜ、...

顔が違う?写真の自分と鏡の自分の顔が違う!鏡の方が美人な理由

写真に映った自分の顔と鏡に映った自分の顔が違う事に驚いた経験...

セキセイインコはおしゃべり上手だがメスは苦手?教えるコツとは

セキセイインコはおしゃべりをしますが、メスは苦手だと言われて...

猫の保健所への持ち込みを減らすメリットやあなたができること

猫が保健所に持ち込みをされるのは、飼い主が事情により飼うこと...

洗濯機の排水トラップの外し方と掃除方法!悪臭の元をさっぱり

洗濯機の排水トラップの掃除をしたことがありますか?洗濯機から...

猫の父親は子育てしない!母猫の役割や猫の子育て期間について

猫の父親は子育てには普通参加しません。猫の世界では、子育ては...

フクロモモンガのケージを自作する場合のポイントと注意点

フクロモモンガを飼育している方の多くは、ケージを自作していま...

卵を割るために握力な握力と簡単に割る方法を解説します

りんごを片手で割る映像を見ると、卵も握力があれば割ることがで...

畳のいろいろな素材と種類の特徴!素材の違いを比較

和室に必要な畳にはいろいろな素材の物があります。その種類は多...

ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方とポイント

ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方について迷ったことな...

大学の勉強は意味ないと悩んでいる人へ。大学で勉強する意味

「大学で勉強する意味ない」「もう大学を辞めたい」と悩んでいま...

人の名前が覚えられない!覚えられない理由と覚えるコツ

人の名前が覚えられないのはなぜでしょう。 大きく分けると理...

壁紙の修復方法!剥がれを自分で直す方法とキレイに仕上げるコツ

壁紙の剥がれは早めに対処するのがおすすめです。そのうち直そう...

季節のおもちゃで魚を製作!1歳児でも作れる魚アイデア集

雨の日などは外に出ることも敬遠しがち。でもお家のおもちゃで遊...

試験に合格する夢を見た時の夢占い!夢の内容で見る未来の暗示

試験に合格する夢を見た時、その夢にはどんな夢占いの意味がある...

女性のベスト着こなし術・おしゃれ上級者になれるベストのコーデ

ベストをファッションに取り入れて、おしゃれな着こなしがしたい...

猫の鳴き声『ニャー』ではなく『んーんー』この鳴き声の意味とは

猫の鳴き声といえば『ニャー』ですが、この『ニャー』は猫同士の...

ヒョウモントカゲモドキは脱皮した皮を食べる?脱皮について

ヒョウモントカゲモドキが脱皮の皮を食べるという話を聞いたこと...

音の振動を塩を使って調べる自由研究!実験の手順とまとめ方

自由研究で音と振動について実験をしてみたいという場合には塩を...

カクレクマノミがイソギンチャクに入らない。気長に待とう

カクレクマノミとイソギンチャクの戯れを見たい。なのに、カクレ...

スポンサーリンク

プリントを整理して部屋を綺麗に!高校のテストを乗り切る方法

部屋を綺麗にしたいと思っていても、毎日学校からもらうプリントで、机も部屋もぐちゃぐちゃなんて人はいませんか?

プリントを整理して部屋を綺麗にして、かつ高校のテストも乗り切る方法を教えちゃいます。

まず、学校からもらうプリントには、いくつか分類があります。

そのプリントがどれなのか仕分けるだけでも、整理整頓に繋がりますよ。

  • 学校の行事などについて書かれているプリント
    林間学校や、学校祭など、いつに何をやるのか書かれているプリントは、スケジュールを立てる上でとても重要になります。
    教材費の徴収などについて書かれているのも、これに分類されます。
  • 課題や、授業で使うプリント
    教科書の書かれているものだけでは、足りない時などに、先生からこれらのプリントが配られることがあります。
    無くすと、授業についていけないくなることもありますし、課題や宿題を出さないと、評価に響きます。
  • 戻ってきた、テストや宿題のプリント
    その名の通り、自分がやったテストや宿題の採点が終わったプリントです。

高校生がプリントを整理するとどんなメリットがあるの?

高校生がプリントを整理するとどんなメリットがあるのでしょうか?

それは、部屋や、スケジュールの整理整頓など、自己管理に役立ちます。

必要なプリントも、そうではないプリントもごちゃまぜにしていたら、部屋も散らかりますし、行事のスケジュールも曖昧になります。

しっかり頭に記憶できるのなら構いませんが、汚い机は勉強にも差し障りが出ます。

「捨てるもの」「取って置くもの」の分類だけでもやるだけで、部屋はいくらかマシなものになります。

それから、行事だけではなく、授業に関するプリントは、それを作成した先生が授業や、教科書のポイントをまとめたものですので、テストの対策にも役立ちますので、すぐに捨てず、今が1年生なら、1年生の間だけでも取って置きましょう。

プリントを上手に整理する方法!高校生も実践してみて!

プリントを上手に整理する方法は、高校生だけではなく、幼稚園や、小学生のお子さんがいる親御さんにもおすすめです。

これを参考に、是非実践してみてください。

まず、必要なものは、クリアファイルです。

クリアファイルは、100円ショップや、文房具店などに売られています。

使う数は、教科の数と、行事用を準備してください。

教科ごとに「数学」、「国語」、「英語」などシールを貼ったり、色分けすると、整理しやすくなります。

バインダーも良いですが、複数の教科になりますと、カバンが重くなってしまいます。

もっと、キチンと整理したい人は、

「今授業で使っているプリント」は、クリアファイルに挟んで、通学カバンに入れる。

「授業では使い終わったけど、復習に見返したいプリント」は、バインダーに入れて、家の机や、本棚に並べる。

などと、工夫すると、さらに整理しやすくなります。

これで授業の時に、「プリントどこにやったっけ」と焦ることも減りますし、さらに行事などのお知らせプリントを別でまとめて保管しておけば、親御さん達もイベントの把握がしやすくなります。

プリントはどうしてなくなってしまうの?

学校から配られるプリントは、どうしてなくなってしまうのでしょうか?

まずひとつは、「大事なものだと認識していないから」です。

プリントが配られた時は、先生から、プリントの内容と、重要性について説明されます。
クラスの全員が真剣に聞いていれば良いですが、つい隣の友達と喋っていたり、何か別のことを考えていたりして、聞いていないことがあります。

ですので、大事だと思われていないプリントは、カバンの奥にしまいっぱなしになったり、机の上に置いたまま忘れ去られたりするのです。

次に考えられる理由としては、「紙は薄くて、柔らかいから」と言うことが考えられます。

プリントをもらった時は、大事なものだと思って、無くしたりしないように、教科書と教科書の間に挟めたとします。

しかし、机の中や、カバンの中で、教科書を出したりしまったりしているうちに、曲がって奥に追いやられてしまうことがあります。

また、クシャクシャにならなかったとしても、紙と紙の間に紙を挟むのですから、紛れてしまって、どこに行ったのかわからなくなることもあります。

ルーズリーフファイルを使ってプリントの整理!

ルーズリーフファイル(多穴ファイル)を使ってのプリント整理もおすすめです。

先ほどクリアファイルとバインダーを使った整理の方法をおすすめしましたが、それ以外にもルーズリーフファイルを使った、プリントの整理もおすすめします。

このタイプのファイルの利点は、以下の通りです。

ルーズリーフファイルでのプリントの整理をしてみよう!

1枚1枚ポケットに入れてファイリングされるので、見返しやすい

クリアファイルの場合ですと、複数枚をまとめて入れますので、探す時に手間取ることがありますが、ルーズリーフファイルですと、本のページをめくる要領で、プリントを探すことができます。

ルーズリーフでのプリントを保管すると好きなページから取り出せる

ルーズリーフファイルは、ストッパーをはずせば、どのページからでも取り出せますので、バインダーのように、ストッパーをはずすと全部のプリントが出てしまうということがありません。

ルーズリーフが多穴タイプだと、ページが安定する

似たようなファイルホルダーで、2穴タイプがありますが、これは扱いやすい反面、プリントが増えると重みで曲がってしまうことがあります。

その点、多穴のファイルですと安定して破れずらいという利点があります。

整理の方法はさまざまですが、それぞれにあったプリント整理をして、成績アップに繋げたいですね。

 - 暮らしの疑問を解決

ページ
上部へ