マフラーの排気音を消音したい!その方法を紹介します!
2018/08/20
マフラーの排気音を消音したいと思ったときには、どんな方法があるのでしょうか?
排気音を消音させる方法を紹介します!
バイクのマフラーを消音する方法もお伝えしますよ!
バイクのマフラー音を消音するサイレンサーをつける方法でのデメリットや、マフラーに取り付けて排気音を消音させるインナーサイレンサーについてなどもまとめてみました!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
公園のトイレは怖いこともあるので防犯対策をしっかりしましょう
公園のトイレは苦手、怖いという子どもは多いと思います。なぜ、...
-
顔が違う?写真の自分と鏡の自分の顔が違う!鏡の方が美人な理由
写真に映った自分の顔と鏡に映った自分の顔が違う事に驚いた経験...
-
セキセイインコはおしゃべり上手だがメスは苦手?教えるコツとは
セキセイインコはおしゃべりをしますが、メスは苦手だと言われて...
-
猫の保健所への持ち込みを減らすメリットやあなたができること
猫が保健所に持ち込みをされるのは、飼い主が事情により飼うこと...
-
洗濯機の排水トラップの外し方と掃除方法!悪臭の元をさっぱり
洗濯機の排水トラップの掃除をしたことがありますか?洗濯機から...
-
猫の父親は子育てしない!母猫の役割や猫の子育て期間について
猫の父親は子育てには普通参加しません。猫の世界では、子育ては...
-
フクロモモンガのケージを自作する場合のポイントと注意点
フクロモモンガを飼育している方の多くは、ケージを自作していま...
-
卵を割るために握力な握力と簡単に割る方法を解説します
りんごを片手で割る映像を見ると、卵も握力があれば割ることがで...
-
畳のいろいろな素材と種類の特徴!素材の違いを比較
和室に必要な畳にはいろいろな素材の物があります。その種類は多...
-
ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方とポイント
ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方について迷ったことな...
-
大学の勉強は意味ないと悩んでいる人へ。大学で勉強する意味
「大学で勉強する意味ない」「もう大学を辞めたい」と悩んでいま...
-
人の名前が覚えられない!覚えられない理由と覚えるコツ
人の名前が覚えられないのはなぜでしょう。 大きく分けると理...
-
壁紙の修復方法!剥がれを自分で直す方法とキレイに仕上げるコツ
壁紙の剥がれは早めに対処するのがおすすめです。そのうち直そう...
-
季節のおもちゃで魚を製作!1歳児でも作れる魚アイデア集
雨の日などは外に出ることも敬遠しがち。でもお家のおもちゃで遊...
-
試験に合格する夢を見た時の夢占い!夢の内容で見る未来の暗示
試験に合格する夢を見た時、その夢にはどんな夢占いの意味がある...
-
女性のベスト着こなし術・おしゃれ上級者になれるベストのコーデ
ベストをファッションに取り入れて、おしゃれな着こなしがしたい...
-
猫の鳴き声『ニャー』ではなく『んーんー』この鳴き声の意味とは
猫の鳴き声といえば『ニャー』ですが、この『ニャー』は猫同士の...
-
ヒョウモントカゲモドキは脱皮した皮を食べる?脱皮について
ヒョウモントカゲモドキが脱皮の皮を食べるという話を聞いたこと...
-
音の振動を塩を使って調べる自由研究!実験の手順とまとめ方
自由研究で音と振動について実験をしてみたいという場合には塩を...
-
カクレクマノミがイソギンチャクに入らない。気長に待とう
カクレクマノミとイソギンチャクの戯れを見たい。なのに、カクレ...
スポンサーリンク
この記事の目次
マフラーの排気音を消音したい!その方法は?
まず、排気音の主な発生原因について紹介します。
エンジンシリンダーの排気バルブが開くと、大きな圧力を持った排気ガスが急激に膨張すします。そして空気を振るわせ、大きな音がでるのです。
この音は、空気の振動です。音を小さくしたいのなら、圧力の変動を小さくしたらよいのです。
また、排気音は、マフラー内部に発生する乱流も原因になります。
乱流が多く発生すればするほど音が大きくなり、そして排気流速は遅くなります。
速度が落ちると、抵抗になるからです。
原因がわかった所でマフラーの音量を小さくする方法を紹介します
- 乱気流を少なくする
- テールピースから出る時の排気圧を下げる
この2つの方法です。
1は、マフラーアーシングで、帯電する静電気を除去し、排気抵抗を少なくしてスムーズにしてあげる方法です。
2は、インナーサイレンサーの出口の径を絞り、排気圧力を低くして音量を下げる方法です。
バイクのマフラーを消音する方法は?
バイクのマフラーを消音したいと思っている人へ!
マフラーの性能を落としてもいいから消音したいのなら、こんな方法が良いのではないでしょうか?
それは、バッフルをつけたり、パンチングパイプ径を細くする方法です。
パンチングパイプ径を細くするには、加工が必要になります。それが難しい人には、バッフルをつける方法が良いでしょう。
このバッフルですが、車検の時にだけつけても良いのかどうかという疑問もあるでしょう。
バッフルは、バイク用品店などでも販売されているので導入しやすいのですが、使い方には注意してほしい事があります。
バッフルを車検前につけて、後で外すという人のもいるかと思いますが、このような方法でも車検は通るでしょう。
しかし、排気音は警察に公道で見つかると捕まる事もありますよ!
なので、このバッフルの使い方はオススメできません。
バッフルのつけ方は簡単で、見た目も小さく、外から見たらついているかどうかもあまりわからないのものですが、使い方には注意ですよ!
バイクのマフラー音を消音!サイレンサーをつける方法でのデメリット。
バイクのマフラーをサイレンサーをつけて消音した場合、このようなデメリットがあります。
- 好みの音にすることとバランスをとるのは難しい
- 思っていたほど消音ができない事もある
この2つです。
バイクのマフラー音を消音したい時には、好みの高さや音量を求めると思うので、それなりのサイレンサーの取り付け技術が必要になるでしょう。
しかし、初心者には難しいかもしれません。
また、サイレンサーをつけても、純正のマフラー音とそれほど変わらないなんて事もあるのです。見栄えを考えてサイレンサーを購入しても、思っていたほど消音効果がない場合もあります。
サイレンサーの価格は20万を超えるような高額なものもあります。
どの程度の消音効果が期待できるのか、購入前に知っておく事も大事です。
マフラー音が消音されると、周囲の影響も気にしないで楽しく走行できますよね!
サイレンサーをつけて消音した場合のデメリットを理解して、マフラー音の消音について検討してみてください。
マフラーを消音するために金たわしを入れる?これってどうなの?
Q:マフラー音を消音したいので、たわしを入れようと思っています。
でも、不安な事があります。たわしを入れる事で、排ガスがたわしに当たって、排気音も静かになるのでは?と思っていますが、ススが溜まって目詰まりを起こさないのか、また、抵抗が増えるのでエンジンに負担をかけてしまうのではないのかと気になってきました。
A:私はステンたわしを100均で買って使用しています。
特に問題はありませんよ!
しかし、抜けないように、真ん中に半分キャップでも行けると思います。
ドリンクのスクリューキャップ(金属製)で出来るのではないでしょうか?
この場合は排気抵抗がアップするので、キャブの微調整が必要になるでしょう。
マフラーに取り付け排気音を消音させるインナーサイレンサーについて!
インナーサイレンサーについて紹介します。
これは、マフラーの出口に取り付けて、排気音を消音させる部品の事です。
社外のマフラーの出口は、迫力をだすために大きく作られていますよね!
この出口のサイズはメーカーによって色々ありますが、その出口を絞ってしまうアイテムがインナーサイレンサーなのです。
この部品を取り付けると、排気効果を落とす事になり、音量も下げる事ができるのです。ただし、所謂直管マフラーにはほとんど効果がないという事は忘れずに!
所謂直管マフラーは、排気効果を落としても、消音させる場所がないからです。
インナーサイレンサーを取り付けるには、社外マフラーの多くは、この部品が取り付けられるように出口に穴が開けられているので、この穴とインナーサイレンサーの穴を合わせるようにはめ込んでボルトなどで固定するだけです。
このように、簡単に取り付ける事ができますよ!