卓球ダブルスの正しい動き方と上達のための練習方法を解説
2019/02/23
卓球のダブルスの動き方は複雑なので、部活で練習してもよく理解できない人も多いのではないでしょうか。
しかし、基本的な動き方を体でしっかりと覚えれば、試合でも勝てるようになります。
今回は卓球ダブルスの正しい動き方と上達のために効果的な練習方法について解説します。試合までにしっかりと理解しましょう。
また、ダブルスの試合で勝つためには、お互いの役割を決めておくことやサーブも大切です。相手としっかりと話し合うようにしましょう。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
公園のトイレは怖いこともあるので防犯対策をしっかりしましょう
公園のトイレは苦手、怖いという子どもは多いと思います。なぜ、...
-
顔が違う?写真の自分と鏡の自分の顔が違う!鏡の方が美人な理由
写真に映った自分の顔と鏡に映った自分の顔が違う事に驚いた経験...
-
セキセイインコはおしゃべり上手だがメスは苦手?教えるコツとは
セキセイインコはおしゃべりをしますが、メスは苦手だと言われて...
-
猫の保健所への持ち込みを減らすメリットやあなたができること
猫が保健所に持ち込みをされるのは、飼い主が事情により飼うこと...
-
洗濯機の排水トラップの外し方と掃除方法!悪臭の元をさっぱり
洗濯機の排水トラップの掃除をしたことがありますか?洗濯機から...
-
猫の父親は子育てしない!母猫の役割や猫の子育て期間について
猫の父親は子育てには普通参加しません。猫の世界では、子育ては...
-
フクロモモンガのケージを自作する場合のポイントと注意点
フクロモモンガを飼育している方の多くは、ケージを自作していま...
-
卵を割るために握力な握力と簡単に割る方法を解説します
りんごを片手で割る映像を見ると、卵も握力があれば割ることがで...
-
畳のいろいろな素材と種類の特徴!素材の違いを比較
和室に必要な畳にはいろいろな素材の物があります。その種類は多...
-
ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方とポイント
ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方について迷ったことな...
-
大学の勉強は意味ないと悩んでいる人へ。大学で勉強する意味
「大学で勉強する意味ない」「もう大学を辞めたい」と悩んでいま...
-
人の名前が覚えられない!覚えられない理由と覚えるコツ
人の名前が覚えられないのはなぜでしょう。 大きく分けると理...
-
壁紙の修復方法!剥がれを自分で直す方法とキレイに仕上げるコツ
壁紙の剥がれは早めに対処するのがおすすめです。そのうち直そう...
-
季節のおもちゃで魚を製作!1歳児でも作れる魚アイデア集
雨の日などは外に出ることも敬遠しがち。でもお家のおもちゃで遊...
-
試験に合格する夢を見た時の夢占い!夢の内容で見る未来の暗示
試験に合格する夢を見た時、その夢にはどんな夢占いの意味がある...
-
女性のベスト着こなし術・おしゃれ上級者になれるベストのコーデ
ベストをファッションに取り入れて、おしゃれな着こなしがしたい...
-
猫の鳴き声『ニャー』ではなく『んーんー』この鳴き声の意味とは
猫の鳴き声といえば『ニャー』ですが、この『ニャー』は猫同士の...
-
ヒョウモントカゲモドキは脱皮した皮を食べる?脱皮について
ヒョウモントカゲモドキが脱皮の皮を食べるという話を聞いたこと...
-
音の振動を塩を使って調べる自由研究!実験の手順とまとめ方
自由研究で音と振動について実験をしてみたいという場合には塩を...
-
カクレクマノミがイソギンチャクに入らない。気長に待とう
カクレクマノミとイソギンチャクの戯れを見たい。なのに、カクレ...
スポンサーリンク
この記事の目次
卓球のダブルスの基本的な動き方について理解しましょう
クラブや部活の卓球でダブルスを組むことになると、動き方がわからないと悩んでしまうことありますよね。シングルスと違いダブルスは相手がいるのでどこに動いていいのか悩んでしまいます。
ダブルスの基本的な動き方について説明します。
ダブルスの動き方は選手の利き腕に組み合わせで違いが出ます。ペアになるとパートナーの利き腕は当然わかります。お互いの利き腕にあった動き方をするようにします。
お互いに右同士の場合、基本的に8の字になるように動きます。止まっているとぶつかってしまうので、常に動いている必要があります。
右と左の場合は、左右に動きます。右の選手は打ったら左、左の選手は打ったら右に移動します。逆に移動することもあるので、パートナーの動きをよく観察する必要があります。
左同士の場合も8の字に動きます。右同士と同じ動きになります。
動くためには基本が大切になります。基本の動きがしっかりできていないと、臨機応変に動くこともできないので、基本的な動き方をしっかり身につけるようにしましょう。
卓球ダブルスの動き方を上達させるための練習方法
卓球の団体戦ではダブルスの勝敗はチームの勝利に大きく影響します。そのためダブルスでも勝ちたいですよね。
ダブルスは2人が交代しながら球を打ちます。そのためどれだけ素早く動けるかが大切になります。打球後はすぐにその位置を譲らないといけません。普段からパートナーとしっかり動き方の練習をするようにしましょう。
ダブルスの練習方法の1つの多球練習方法があります。大量のボールを次々に出してもらう練習方法です。ラリーでの間違いミスをしても練習を続ける事が出来るのでダブルスの練習にとてもいいです。そしてラリー以上のピッチで送球する事が出来るので、瞬発力などを鍛えることが出来ます。
練習相手にボールを出してもらう場合は、フォア・バック2、フォア・バック3、フォア・バック4、最後にランダムに全面に出してもらい練習をします。この練習を繰り返しすようにしましょう。
卓球のダブルスの試合は動き方次第で格上の相手に勝つこともできます
卓球のダブルスはお互いの特徴を活かすプレーになります。そのためシングルスでは勝つことが出来なかった相手にも、勝つことが出来る可能性が高くなります。ダブルスで大切なのは動き方と実力差があっても、パートナーに負担を感じさせないことがポイントです。
ペアに実力の差がある場合、下手な選手はパートナーに引け目を感じてしまうことがあります。例えば自分がミスをしたらどうしよう、足を引っ張ったら悪いなどと思いながら試合をするといい結果にはなりません。
相手よりも実力が上の選手はパートナーに負担を感じさせないようにすることが大切です。ミスをしても責めない、ポジティブな言葉をかけると、試合で格上の選手にも勝つことができます。
ダブルスで強いペアになるためには性格やプレースタイルを考えるようにしましょう。お互いの得意、不得意な部分を知ることで、パートナーの良さを引き出すことができます。2人でいつも話し合いながら練習をすると強いダブルスになることができます。
ダブルスの試合はサーブが勝負!そのポイントについて
卓球の試合で最も大切なことはサーブになります。ダブルスではサーブで勝敗が決ることもあります。サーブのコツを知ることで得点率も上がります。
ダブルスのサーブを出す場合、ペアの得意な3球目の攻撃パターンを作りやすいサーブを出すようにします。サーブが返ってきたことを考えてサーブを出すと、パートナーは戦術を立てやすくなり確実にポイントにつながるようになります。
ダブルスはパートナーとよく話し合いサーブや得点のパターンをしっかり話し合うことが勝敗をわけることになります。パートナーとは常にコミュニケーションを取りましょう。
卓球ダブルスの試合で勝つために大切なこと
スポーツの試合に出ると試合に勝ちたいですよね。卓球のダブルスの試合に勝つために大切なことがあります。
それはお互いが得意とする技術をいかし攻撃する選手と、相手に攻められてもつなげる選手を分けることです。
又チャンスボールを攻撃する時や相手の攻撃を守る時は、役割に関係なく攻撃したりすることです。勝つためには役割を入れ替わることも大切なポイントの1つになります。
ダブルスを組み勝つためには相手の気持ちを考えること、戦術を決める、パートナーの打ちやすいボールで返球する、パートナーの得意なコースに返球されるボールを打つことがポイントになります。
ダブルスで強いペアになるためには、お互いが自分のプレーをするだけでなく、相手のことを常に考えながら打球することが大切です。試合中は声を出し、励まし合いながら試合をるることです。強くなるためには、どのようなボールが返ってきても返すことができると言えるペアが強いペアに成長します。