私たち目線の便利ナレッジマガジン

TERMWEB

バレーボールのサーブが入らない原因と打ち方のポイント

      2019/02/22

バレーボールのサーブが入らない原因と打ち方のポイント

「バレーボールを始めてから、いくら練習をしてもサーブが上手く入らない」と悩んでいる学生も多いと思います。
サーブでミスをしてしまうと、それだけで相手に1点入ってしまうため、どんなサーブでもしっかり入れるのが必要です。

なぜサーブが上手く入らないのでしょうか。その対策とは?

フローターサーブの打ち方やポイントについてご紹介します。

スポンサーリンク

  こんな記事もよく読まれています

公園のトイレは怖いこともあるので防犯対策をしっかりしましょう

公園のトイレは苦手、怖いという子どもは多いと思います。なぜ、...

顔が違う?写真の自分と鏡の自分の顔が違う!鏡の方が美人な理由

写真に映った自分の顔と鏡に映った自分の顔が違う事に驚いた経験...

セキセイインコはおしゃべり上手だがメスは苦手?教えるコツとは

セキセイインコはおしゃべりをしますが、メスは苦手だと言われて...

猫の保健所への持ち込みを減らすメリットやあなたができること

猫が保健所に持ち込みをされるのは、飼い主が事情により飼うこと...

洗濯機の排水トラップの外し方と掃除方法!悪臭の元をさっぱり

洗濯機の排水トラップの掃除をしたことがありますか?洗濯機から...

猫の父親は子育てしない!母猫の役割や猫の子育て期間について

猫の父親は子育てには普通参加しません。猫の世界では、子育ては...

フクロモモンガのケージを自作する場合のポイントと注意点

フクロモモンガを飼育している方の多くは、ケージを自作していま...

卵を割るために握力な握力と簡単に割る方法を解説します

りんごを片手で割る映像を見ると、卵も握力があれば割ることがで...

畳のいろいろな素材と種類の特徴!素材の違いを比較

和室に必要な畳にはいろいろな素材の物があります。その種類は多...

ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方とポイント

ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方について迷ったことな...

大学の勉強は意味ないと悩んでいる人へ。大学で勉強する意味

「大学で勉強する意味ない」「もう大学を辞めたい」と悩んでいま...

人の名前が覚えられない!覚えられない理由と覚えるコツ

人の名前が覚えられないのはなぜでしょう。 大きく分けると理...

壁紙の修復方法!剥がれを自分で直す方法とキレイに仕上げるコツ

壁紙の剥がれは早めに対処するのがおすすめです。そのうち直そう...

季節のおもちゃで魚を製作!1歳児でも作れる魚アイデア集

雨の日などは外に出ることも敬遠しがち。でもお家のおもちゃで遊...

試験に合格する夢を見た時の夢占い!夢の内容で見る未来の暗示

試験に合格する夢を見た時、その夢にはどんな夢占いの意味がある...

女性のベスト着こなし術・おしゃれ上級者になれるベストのコーデ

ベストをファッションに取り入れて、おしゃれな着こなしがしたい...

猫の鳴き声『ニャー』ではなく『んーんー』この鳴き声の意味とは

猫の鳴き声といえば『ニャー』ですが、この『ニャー』は猫同士の...

ヒョウモントカゲモドキは脱皮した皮を食べる?脱皮について

ヒョウモントカゲモドキが脱皮の皮を食べるという話を聞いたこと...

音の振動を塩を使って調べる自由研究!実験の手順とまとめ方

自由研究で音と振動について実験をしてみたいという場合には塩を...

カクレクマノミがイソギンチャクに入らない。気長に待とう

カクレクマノミとイソギンチャクの戯れを見たい。なのに、カクレ...

スポンサーリンク

バレーボールのサーブが入らない原因

バレーボールは相手コートにボールを入れるところから始まるので、サーブはとても重要なものになります。

サーブミスをしてしまうと仲間に申し訳ない気持ちがでてしまい、試合に集中できなくなってしまうこともあると思います。

サーブが入らない原因を知ってできる限り失敗がないように日々練習していきましょう。

サーブが入らない原因

フォームが正しくない

自分なりに入るサーブを練習すればいいと思い、基礎をしっかりマスターできていない場合は、入ったり入らなかったり不安定なサーブになってしまいがちです。
打ち方を自分なりに変化させるとしても、まずは基本ができてからの話です。基礎を徹底的に体に叩き込み基本を身につけましょう。

筋力が足りていない

バレーボールも筋力を使うスポーツです。筋力が弱く体幹が弱いと体重移動をうまく使うことができず、サーブを入れることができません。
バレーボールを初めて間もないころは、まだサーブを届かせるだけの筋力がない可能性が高いです。筋力を上げる努力をしましょう。

バレーボールのフローターサーブが入らない!打ち方のコツ

バレーボールのサーブといえば選手などもよく使う、フローターサーブを思い浮かべる人も多いですよね。

コントロールしやすいサーブで、打ち方のコツさえつかめば入るようになると思います。練習しても入らない場合は、フォームが良くないのかもしれません。

フローターサーブは、コートの正面にたち、ボールを上げる方の足を前に出し構えます。そして、ボールを上げたと同時に腰をひねらせて手を後ろに引き、重心を後ろから前に移動しながら、ボールに向かって肘を伸ばしてボールの中心を打ちます。

ボールに体重を乗せるイメージで打つのがコツです。打ったあとの手はボールを向かわせたい方向にするとコントロールしやすいですよ。

また、フローターサーブを安定させるためには、上げるボールを安定させるのもコツになります。

ボールを高くあげようとするとコントロールが難しく、思っていた位置に飛ばせないこともあると思います。ですので、ボールを上げる方の手はできる限り上に持っていき、上げる距離をできる限り小さくするようにしましょう。

バレーボールで落ちるサーブが入らない時のポイント

フローターサーブはコントロールがしやすいので、レシーブするのが難しい、落ちるサーブにすることもできます。ネットぎりぎりの位置におとせばいいので、肩に力がない人でも練習すればできるようになります。

ですが、基本はフローターサーブと同じです。基本ができていない場合は、入れることが難しいものです。落ちるサーブが入らないという場合は、フォームやトスの上げ方についてしっかり確認してみましょう。

また、落ちるサーブを打つ場合にも、ボールにしっかりミートすることが必要になります。しっかりボールを見て、ボールの中心を打つようにすることもポイントです。

落ちるサーブを打つときは、ネットスレスレに打つのではなく少し上に向けてうち、アタックラインの手前に落とすことをイメージしましょう。

うまく前に落とすことができるとセッターがレシーブすることになり、コンビを使わせないということもできるようになりますよ。

フローターサーブの基本をしっかり身につけて落ちるサーブをマスターしてくださいね。

無回転のサーブが入らない時は、低いトスから練習するのがポイント

フローターサーブは打ち方を変えることによって、回転のかかったボールと無回転のボールに変えることができます。

無回転のボールは飛んでくるときに、空気抵抗によってゆらゆら揺れるのでとてもレシーブがしにくくなります。

フローターサーブを打つときに、腕を振り切ると回転がかかります。無回転にしたい場合は、ボールに当たった瞬間に手を止めることが重要になります。

ボールに当たった瞬間に手を止めボールに体重だけのせ、余計な回転は伝えないようにするのです。

そして、ここで重要なのが、上げるボールにも回転をかけないということです。無回転サーブの練習をしていて、入らない場合はトスが悪いことも考えられます。

上げるボールはあまり高くあげないことが大切です。高く上げれば上げるほどコントロールできなくなるものです。低いトスを心がけ、無回転のボールを上げることができるように練習しましょう。

威力のあるフローターサーブを打つためには

フローターサーブは基本的には、上に上げたボールを上で打つというサーブですが、打ち方次第では、前に落としたり、回転をかけたり、無回転にしたりとボールに変化をつけることができるサーブです。

いろいろな打ち方ができるサーブですが、基本は同じです。基本のフォームがしっかりしていないと安定しないサーブになってしまいます。基本をしっかり身につけることから始めましょう。

また、サーブに威力をつけるためには、全身の力を使って正しい姿勢でボールをうち、ボールに力を伝えることが重要です。

そして、安定したサーブを打つためにはトスの上げ方がとても重要なのです。ボールを打つ練習も必要ですが、それ以上にトスを上手にあげる練習も必要になってきます。

サーブの練習をするときは、無回転のボールを常に同じ場所にあげられるように練習するようにしましょう。

 - 暮らしの疑問を解決

ページ
上部へ