私たち目線の便利ナレッジマガジン

TERMWEB

アイデアを商品化する方法!知っておきたい流れや手順のコツ

      2019/02/22

アイデアを商品化する方法!知っておきたい流れや手順のコツ

アイデアを商品化する方法について知りたいという人も多いのではないでしょうか。最近では主婦の方でも自分のアイデアを商品化することも可能になってきました。自分の考えたアイデアを商品化することで継続的な収入を得ることも夢ではないのです。

そこで、アイデアを商品化する方法について、アイデアをまとめることや商品化するための特許の申請、アイデアを商品化してくれる企業の探し方や商品化されやすいアイデアなどお伝えしていきましょう。

これで、アイデアを商品化する手順と流れもわかりますので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。あなたの考えた商品をお店で目にする日も近いかもしれません。

スポンサーリンク

  こんな記事もよく読まれています

公園のトイレは怖いこともあるので防犯対策をしっかりしましょう

公園のトイレは苦手、怖いという子どもは多いと思います。なぜ、...

顔が違う?写真の自分と鏡の自分の顔が違う!鏡の方が美人な理由

写真に映った自分の顔と鏡に映った自分の顔が違う事に驚いた経験...

セキセイインコはおしゃべり上手だがメスは苦手?教えるコツとは

セキセイインコはおしゃべりをしますが、メスは苦手だと言われて...

猫の保健所への持ち込みを減らすメリットやあなたができること

猫が保健所に持ち込みをされるのは、飼い主が事情により飼うこと...

洗濯機の排水トラップの外し方と掃除方法!悪臭の元をさっぱり

洗濯機の排水トラップの掃除をしたことがありますか?洗濯機から...

猫の父親は子育てしない!母猫の役割や猫の子育て期間について

猫の父親は子育てには普通参加しません。猫の世界では、子育ては...

フクロモモンガのケージを自作する場合のポイントと注意点

フクロモモンガを飼育している方の多くは、ケージを自作していま...

卵を割るために握力な握力と簡単に割る方法を解説します

りんごを片手で割る映像を見ると、卵も握力があれば割ることがで...

畳のいろいろな素材と種類の特徴!素材の違いを比較

和室に必要な畳にはいろいろな素材の物があります。その種類は多...

ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方とポイント

ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方について迷ったことな...

大学の勉強は意味ないと悩んでいる人へ。大学で勉強する意味

「大学で勉強する意味ない」「もう大学を辞めたい」と悩んでいま...

人の名前が覚えられない!覚えられない理由と覚えるコツ

人の名前が覚えられないのはなぜでしょう。 大きく分けると理...

壁紙の修復方法!剥がれを自分で直す方法とキレイに仕上げるコツ

壁紙の剥がれは早めに対処するのがおすすめです。そのうち直そう...

季節のおもちゃで魚を製作!1歳児でも作れる魚アイデア集

雨の日などは外に出ることも敬遠しがち。でもお家のおもちゃで遊...

試験に合格する夢を見た時の夢占い!夢の内容で見る未来の暗示

試験に合格する夢を見た時、その夢にはどんな夢占いの意味がある...

女性のベスト着こなし術・おしゃれ上級者になれるベストのコーデ

ベストをファッションに取り入れて、おしゃれな着こなしがしたい...

猫の鳴き声『ニャー』ではなく『んーんー』この鳴き声の意味とは

猫の鳴き声といえば『ニャー』ですが、この『ニャー』は猫同士の...

ヒョウモントカゲモドキは脱皮した皮を食べる?脱皮について

ヒョウモントカゲモドキが脱皮の皮を食べるという話を聞いたこと...

音の振動を塩を使って調べる自由研究!実験の手順とまとめ方

自由研究で音と振動について実験をしてみたいという場合には塩を...

カクレクマノミがイソギンチャクに入らない。気長に待とう

カクレクマノミとイソギンチャクの戯れを見たい。なのに、カクレ...

スポンサーリンク

アイデアを商品化する方法はアイデアをまとめるところから

日常生活においてあったらいいなという商品のアイデアが思い浮かんだことはありませんか。
主婦のかただと、日常生活において不便に思うことがいろいろとあるかと思います。
そういった不便さを解決させるアイデアが商品開発において大変重要な材料になるのです。

そういったとき、思いついたアイデアを商品化する場合にはまず思いついたアイデアをある程度まとめる必要があります。

思いついたアイデアを誰かに伝えるためにも、アイデアを文章化したりイラストに描いてみることが大切です。

そして最も好ましいのは自分で試作品を作ってみることです。
簡単なものであれば、ホームセンターで売っているものなどで工夫して作ることもできます。
比較的個人でも形にできやすいものは初期コストも計算しやすく、簡単に作成することができるので商品化もスムーズに行うことができるでしょう。

個人でも作ることが難しいような複雑なものは、企業側でも制作を懸念される場合が多いです。

商品化を目指すのであれば、試作品を作る材料は誰でも手に入れることができるもの、コストもかからなくて構造も比較的簡単なものを考えるのがポイントになってくるでしょう。

自分の考えたアイデアを商品化するためには特許の申請方法を確認

自分の考えたアイデアを商品化する場合は特許を申請することが大切です。

特許を取れば、そのアイデアは自分のものになるので他の誰かが真似することもなりますし勝手に商品化するということもなくなります。
特許を取った後はそのアイデアをほかの企業に売り込むこともできるので早急に申請することをお勧めします。

では、特許の申請方法の手順をお伝えしていきます。

まず、自分で特許を申請する場合はすでにそのアイデアと似たものがないかどうか調べる必要があります。

似たアイデアがない場合は特許申請の書類を作成していきましょう。
書類としては、願書、明細書、特許請求の範囲、要約書、図面の5種類があります。
この書類を作成するためにも事前に自分のアイデアを文章や図面にまとめておく必要が出てくるでしょう。

書類の作成が完了すれば書類を特許庁に提出しましょう。
郵送と持参する方法がありますが、どちらも1万4千円分の特許印紙を願書に貼っておく必要がありますので注意してください。
そして、紙で提出した書類を電子化する手数料として6千百円かかりますので振込用紙が送られてきたら後日支払うようにしましょう。

郵送と持参の他にもインターネットで特許の申請を行うことができます。
その場合は各地域の知財総合支援窓口にある専用のパソコンから手続きを行います。

アイデアを商品化してくれる企業を探す方法

では、特許がとれたアイデアを商品化するためには商品化をしてくれる企業を探さなければなりません。

まず、インターネットなどで商品のアイデアを募集している企業を探して応募していきましょう。

インターネットでアイデアを募集していない企業にアイデアを売り込みたい場合はアイデアの企画書を直接郵送する方法もあります。

日常生活から生まれたアイデアは商品化されやすい

あなたが日常生活においてふと不便だと感じるようなことは、実は数多くの人も不便だと感じている事が多いです。
そのため、ちょっとしたアイデアでも商品化すれば多くの人が欲しがる可能性が高いのです。
とくに主婦の感じる不便さというのは多くの主婦が共通して感じている場合が多いです。
そのため、商品化をすれば売れるものであり、世の中にニーズがあるものであるといえるのです。

そういったニーズが見込まれる商品は商品化されやすいのです。

また、こういった日常生活で不便だと感じることを解決するようなアイデアは比較的商品化することが簡単なものが多いです。

複雑なものではないので、商品化する場合コストもあまりかかりません。
また、万が一商品が売れなかった場合でも、制作費用にかかったコストもさほど大きな損害にならないので、企業側も商品化しやすいのです。

以上のことから商品化する際のハードルも低く採用されやすいことが言えます。

あなたのアイデアの商品化も夢ではありません

もしあなたが日常生活を送っているうえでなにかを不便に感じたら、その不便さをそのままにしておくのではなく、解決するためのアイデアを商品化してみてはどうでしょうか。
実はまだ世には出回っていないようなアイデアである可能性もあるのです。
あなたのちょっとしたひらめきをそのままにしておくのではなく、形にしてみることをお勧めします。

これを手間だと考えて放置してしまうのは大変もったいないことだといえるでしょう。

もしまだ商品化されていないものであればそのアイデアでお金を稼ぐこともできますし、自分のアイデアが商品化されるという大きな達成感を感じることもできるのです。

日常生活を送るにあたってこのことを意識して生活してみてはどうでしょうか。

 - 暮らしの疑問を解決

ページ
上部へ