フラフープの正しい回し方と逆に回す場合のコツを教えます
2018/11/12
フラフープをいざ始めようとしたものの、正しい回し方がよくわからないという人も多いようです。
回し方にコツはあるのでしょうか?逆に回す場合のやり方は?
大人だって簡単にできるフラフープの正しい回し方と逆の場合のコツについて説明します。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
公園のトイレは怖いこともあるので防犯対策をしっかりしましょう
公園のトイレは苦手、怖いという子どもは多いと思います。なぜ、...
-
顔が違う?写真の自分と鏡の自分の顔が違う!鏡の方が美人な理由
写真に映った自分の顔と鏡に映った自分の顔が違う事に驚いた経験...
-
セキセイインコはおしゃべり上手だがメスは苦手?教えるコツとは
セキセイインコはおしゃべりをしますが、メスは苦手だと言われて...
-
猫の保健所への持ち込みを減らすメリットやあなたができること
猫が保健所に持ち込みをされるのは、飼い主が事情により飼うこと...
-
洗濯機の排水トラップの外し方と掃除方法!悪臭の元をさっぱり
洗濯機の排水トラップの掃除をしたことがありますか?洗濯機から...
-
猫の父親は子育てしない!母猫の役割や猫の子育て期間について
猫の父親は子育てには普通参加しません。猫の世界では、子育ては...
-
フクロモモンガのケージを自作する場合のポイントと注意点
フクロモモンガを飼育している方の多くは、ケージを自作していま...
-
卵を割るために握力な握力と簡単に割る方法を解説します
りんごを片手で割る映像を見ると、卵も握力があれば割ることがで...
-
畳のいろいろな素材と種類の特徴!素材の違いを比較
和室に必要な畳にはいろいろな素材の物があります。その種類は多...
-
ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方とポイント
ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方について迷ったことな...
-
大学の勉強は意味ないと悩んでいる人へ。大学で勉強する意味
「大学で勉強する意味ない」「もう大学を辞めたい」と悩んでいま...
-
人の名前が覚えられない!覚えられない理由と覚えるコツ
人の名前が覚えられないのはなぜでしょう。 大きく分けると理...
-
壁紙の修復方法!剥がれを自分で直す方法とキレイに仕上げるコツ
壁紙の剥がれは早めに対処するのがおすすめです。そのうち直そう...
-
季節のおもちゃで魚を製作!1歳児でも作れる魚アイデア集
雨の日などは外に出ることも敬遠しがち。でもお家のおもちゃで遊...
-
試験に合格する夢を見た時の夢占い!夢の内容で見る未来の暗示
試験に合格する夢を見た時、その夢にはどんな夢占いの意味がある...
-
女性のベスト着こなし術・おしゃれ上級者になれるベストのコーデ
ベストをファッションに取り入れて、おしゃれな着こなしがしたい...
-
猫の鳴き声『ニャー』ではなく『んーんー』この鳴き声の意味とは
猫の鳴き声といえば『ニャー』ですが、この『ニャー』は猫同士の...
-
ヒョウモントカゲモドキは脱皮した皮を食べる?脱皮について
ヒョウモントカゲモドキが脱皮の皮を食べるという話を聞いたこと...
-
音の振動を塩を使って調べる自由研究!実験の手順とまとめ方
自由研究で音と振動について実験をしてみたいという場合には塩を...
-
カクレクマノミがイソギンチャクに入らない。気長に待とう
カクレクマノミとイソギンチャクの戯れを見たい。なのに、カクレ...
スポンサーリンク
この記事の目次
フラフープの正しい回し方と逆に回す場合のコツとは?
フラフープをやろうと思っていても、なかなか回す事が出来ないのは、やり方が間違えている可能性があります。
フラフープの基本の回し方
- 身体が真っすぐになるに立ちます。
- 右に回すなら右足を1歩分前に出します。
(左に回す時は左足を前に出します)
足はあまり開きすぎないように、斜め前になるように前後になるように意識します。
- 勢いをつけて手を離し、フラフープを回します。
- 前に出した方の足に重心をおくようにします。
- フラフープに合わせて、後ろの足に軽く重心を移動させます。
- フープを押すように、前に出した方の足に重心を戻します。
地面を踏むような感じで、前に出した方の足を中心にして、前に出した足と、後ろの足を交互に重心を変えるように繰り返します。
前に出した方の足でテンポよくとるようにするだけで大丈夫です。
フラフープの回し方の注意
- バランスをとりやすくするために、姿勢を真っすぐ伸ばしてやりましょう。
- 腰を回さないようにします。
腰をグルグルと回したくなるかもしれませんが、腰を回してもフラフープは回りません。
前後、もしくは左右に直線状に動かすようにします。
落ちそうになるフープを、お腹で押し出すようにするイメージです。
慣れれば少しの動きで回している事が出来るようになってきます。
フラフープの回し方がわかったら、逆回しもしてバランスの良い体型を目指そう
フラフープをやる時に、苦手な回す方向があります。
また、いつも同じ向きで回していると、筋肉の付き方が左右で違ってきてしまい、バランスが崩れてしまいます。
また、いつも重心をかけている方に負担がかかってきてしまいますので、できるだけ回した方向と逆の方向もやって、同じような回数をできる様になりましょう。
自分の回しやすい方向なら上手にできても、逆になってしまうとやりにくいと感じる人は多いかと思います。
しかし、やり方を把握して練習をすれば効果が出てくるでしょう。
練習しやりやすいフラフープの選び方
いつもよりも若干軽めのものの方が、練習をしやすくなる事もあります。
直径は、フープを身体の前に立てて、床から、自分のおへそ位の高さだと回しやすいです。
逆の回し方は、基本的にフラフープのやり方を左右逆に変えるだけ
右回りで右足を前に出して、右中心に重心をおいていたなら、左足を前に出して、左中心に重心をおいて、左回りにしましょう。最初はなかなか慣れませんが、慣れるとコツをつかめます。
フラフープの回し方がわかっても回せない、逆もできない人はエアフラフープしてみよう
何度も練習していてもフープが回ってくれない場合は、フープを使用せずに練習しましょう。
エアフラフープ
- 真っすぐ背筋を伸ばして立ちます。
- 両足を少し(肩幅より狭いくらい)広げます。
- 右回しの時で右足を1歩前に出します。
- 右回しの時で左足を1歩後ろに出し、少しヒザを曲げます。
- 両手に力が入らないように、上に伸ばすか軽く横に伸ばすようにします。
- 前後にテンポよく直線状に振ります。
片方の方向でやったら逆向きで練習します。
大体1日5分位を目安にやる事で、ウエスト周辺の筋肉を引き締める効果があると言われています。
フラフープを手で回す
身体の前にフラフープを持って、手でフラフープを回します。
親指の付け根辺りを使用して、うまく回れるようにコントロールし、どのように動くのか見ましょう。
上手に回せない人はフラフープ自体を見直そう
フラフープを練習しても上手にならないという人は何がダメなのか考えてみましょう。
初心者だからといって、子供用のものや小さめのものを使用していないかチェックします。
フープの大きさ
フープは、床から自分のおへその辺りの高さのものがちょうどいいと伝えましたが、少なくても、おへその下10センチまでから、おへその上10センチまでの間のものを選ぶようにしましょう。
また、ウエストのサイズが大きい方は、更に大きめもものを選ぶようにします。
フープの重さ
軽いものであればあるほど、遠心力がかかりにくくなるので、回しにくいです。
重いものであればあるほど、負担が大きくなり、黒ずんできてしまう事もあるかもしれません。
初めのうちは、初心者用の大きさや重さのものがあります。
400グラム位から、1キロの間で、弾力性がある素材で自分のやりやすいものを選びましょう。
フラフープをする場合のメリット・デメリットとは?
フラフープのメリット
テレビを見ながらでも出来ますし、楽しみながらも出来ます。
子供がいても、一緒に遊びの一環として出来るでしょう。
フラフープのデメリット
エアフラフープで練習ならまだしも、フラフープをやるなら勿論、フープを買わないと出来ません。
フラフープは軽くても、ある程度の大きさがありますので、収納場所に余裕がなければ、収納する場所にも困ってしまいます。
細いので、そんなにスペースはとりませんが、やはりどこかの隙間などに立てかけるなどして、見た目には気になるかもしれません。
また、やりすぎて傷めてしまったり、片方だけやりすぎてバランスがおかしくなってしまう事のないように気をつけましょう。