義実家へ行きたくない!離婚すら考えるこの問題について
2018/08/09
義実家には極力行きたくないというのが、既婚女性の本音ではないのでしょうか?
義実家との付合い方や意見の相違で離婚してしまう夫婦もいるくらいですから、義理の実家とのお付き合いって、かなり難しく、簡単ではない問題なんですよね?
年上を敬い、義実家と付き合うのは、大切なことだと思いますが、相手によりけりだということも忘れてはいけません。
世代的に、息子や嫁は自分たちの家来かしもべのように思い、こちらの生活や人生を無視する発言をしたり、行動を取る親が居ます。
このようなタイプの親とは、極力関わり合わないようにすることが、離婚しないために最善策ではないのでしょうか?
『親は、どんな親でも大切にするべき』
私は姑に何度もこの言葉をつぶやかれ、刷り込まれました。もちろん、夫もです。
ですが、ある程度の年齢になれば親よりも自分の仕事や家族、人生を優先させなさいと言えるのが親のあるべき姿なのではないでしょうか?
親は大切ですが、自分の人生も大切です。
親の「子どもは〇〇すべき」という押し付けがある時は、反論ぜずにスルーし距離を置くようにしましょう。
話し合ったり、理由を述べても理解はされないのですから。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
公園のトイレは怖いこともあるので防犯対策をしっかりしましょう
公園のトイレは苦手、怖いという子どもは多いと思います。なぜ、...
-
顔が違う?写真の自分と鏡の自分の顔が違う!鏡の方が美人な理由
写真に映った自分の顔と鏡に映った自分の顔が違う事に驚いた経験...
-
セキセイインコはおしゃべり上手だがメスは苦手?教えるコツとは
セキセイインコはおしゃべりをしますが、メスは苦手だと言われて...
-
猫の保健所への持ち込みを減らすメリットやあなたができること
猫が保健所に持ち込みをされるのは、飼い主が事情により飼うこと...
-
洗濯機の排水トラップの外し方と掃除方法!悪臭の元をさっぱり
洗濯機の排水トラップの掃除をしたことがありますか?洗濯機から...
-
猫の父親は子育てしない!母猫の役割や猫の子育て期間について
猫の父親は子育てには普通参加しません。猫の世界では、子育ては...
-
フクロモモンガのケージを自作する場合のポイントと注意点
フクロモモンガを飼育している方の多くは、ケージを自作していま...
-
卵を割るために握力な握力と簡単に割る方法を解説します
りんごを片手で割る映像を見ると、卵も握力があれば割ることがで...
-
畳のいろいろな素材と種類の特徴!素材の違いを比較
和室に必要な畳にはいろいろな素材の物があります。その種類は多...
-
ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方とポイント
ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方について迷ったことな...
-
大学の勉強は意味ないと悩んでいる人へ。大学で勉強する意味
「大学で勉強する意味ない」「もう大学を辞めたい」と悩んでいま...
-
人の名前が覚えられない!覚えられない理由と覚えるコツ
人の名前が覚えられないのはなぜでしょう。 大きく分けると理...
-
壁紙の修復方法!剥がれを自分で直す方法とキレイに仕上げるコツ
壁紙の剥がれは早めに対処するのがおすすめです。そのうち直そう...
-
季節のおもちゃで魚を製作!1歳児でも作れる魚アイデア集
雨の日などは外に出ることも敬遠しがち。でもお家のおもちゃで遊...
-
試験に合格する夢を見た時の夢占い!夢の内容で見る未来の暗示
試験に合格する夢を見た時、その夢にはどんな夢占いの意味がある...
-
女性のベスト着こなし術・おしゃれ上級者になれるベストのコーデ
ベストをファッションに取り入れて、おしゃれな着こなしがしたい...
-
猫の鳴き声『ニャー』ではなく『んーんー』この鳴き声の意味とは
猫の鳴き声といえば『ニャー』ですが、この『ニャー』は猫同士の...
-
ヒョウモントカゲモドキは脱皮した皮を食べる?脱皮について
ヒョウモントカゲモドキが脱皮の皮を食べるという話を聞いたこと...
-
音の振動を塩を使って調べる自由研究!実験の手順とまとめ方
自由研究で音と振動について実験をしてみたいという場合には塩を...
-
カクレクマノミがイソギンチャクに入らない。気長に待とう
カクレクマノミとイソギンチャクの戯れを見たい。なのに、カクレ...
スポンサーリンク
この記事の目次
義実家には極力行きたくない!この件で離婚を考えるくらいイヤだ!
みなさんはどのくらいの頻度で旦那の実家に行っていますか?
1年に1回、1年に2回、1ヶ月に1回、半年に1回、2週間に1回、2ヶ月に1回、4ヶ月に1回など意見は様々です。義実家には「1年に1回」もしくは「1年に2回」お正月やお盆なのに顔を出しに行き挨拶に行く人が多のですよね。でも義実家に出来るだけ行きたくないのが妻の本音。
お正月に夫の実家に行きますか?の質問に毎年行く、だいたい行く、あまり行かない、行きたくないとの回答がありました。毎年義実家に行くと言う人は約半数です。行かないと答えた人は約3割います。義実家には出来るだけ行きたくないと考えている女性が多いです。私も出来ることなら義実家には行きたくないです。親戚なども集まりとても気を使うのですごく疲れるからです。離婚を考える程イヤです。
義実家に行きたくない!その理由とは?こじらせると離婚に発展しちゃうかも
ほとんどの妻が「帰省したくない」と答えています。その理由として、義両親が苦手だったり、実家が汚かったり、子供の生活リズムが乱れたり、主人の兄弟が苦手だったり理由は色々です。
ほとんどの妻は義両親が苦手と感じています。「会う度に同居の話しをされる」「嫁いびりをされている」など不満がたくさんあります。義両親だけでなく、主人の兄弟との接し方に悩んでいるママも多いのです。
手伝わなくてもいいから休んでいてと言われても、本当に何もしなくていいわけがあるはずもなく、どこまで手伝えばいいのかわからない・・・。親戚に会うのが面倒など義実家に行くと「気を使う」という人が多くくつろげないですよね。
結婚すると、義実家と関わりを持たなくてはいけません。でも行きたくないと思うママが多いのです。あまりにも関係がこじれてしまうと離婚に発展する可能性もあるのでそこはパパが間に入りきちんと取り持つようにしなければいけません。
義実家に行きたくないなら行かなければいい!離婚なんてことになる前に、妻の立場で考えてみよう!
義実家では、何か手伝うことになります。義両親から手伝いをしてと言われなくても妻の立場上「手伝わないといけない」と思ってしまいます
出来るだけ主人は休めるようにしても、手伝いをしないわけには行きません。。手伝いをしては疲れています。子供は義両親に任せて、出かけてくるように言われますが、そんな子供を預けてゆっくり自分だけ出かけるなんてことは出来ないのです。義実家は楽しいけど、義実家は家事や育児でとても疲れてしまいます。
旦那の実家とはいい関係だったとしても精神的にプレッシャーを感じています。義実家ではいい嫁として認めてもらいたいと思い頑張ってしまうのです。それが精神的なストレスやプレッシャーになっています。義実家にいくと、気が休まることがないので疲れてしまうのです。なので出来れば実家には行きたくないです。頻繁に行くと精神的にもキツくなり離婚を考える人も多くなるはず。そうならないためには夫の協力は必要不可欠です。
どういう心の持ちようで義実家と付き合えばいいの?それは〇〇!
両親には両親の人生があり、その人生は変えることの出来ない時代、人間関係を含めた蓄積された上にあることに気が付きました。「古い考え」「古い時代」を生きて来たのでその考えを変えることは出来ないのです。
義実家との付き合いは「異文化交流」と聞いたことありますよね。家庭にはその家庭の家事のやり方やルールがあり、他人にはわからない家族関係によって成り立っています。海外に行き色々な経験をすると刺激的です。違っても腹が立つことはないですよね。義実家との付き合いもその心境が大切です。
無理矢理変えようと、考えを押し付けると関係はもっと悪くなります。合わないものは合わないので嫌いなものは嫌いでいいと思います。割り切るとすごく気持ちが楽になります。
無理をして付き合う必要はないと割り切ることも必要。
義実家とは距離が遠いので、年に1回又は2回帰省だけど、それでもイヤです。「子供の行事が近いので体調を崩すといけない」「冬は雪道が危ない」など理由とをつけて行かないようにしています。行くと約束していた時に限って子供の体調が悪くなるので心の中では良かったと思っています。子供の行事が近いということを言い訳にすると義両親も理解してくれます。行きたくない時は割り切ることも必要です。我慢を重ねることで離婚に繋がることもあるので、嫌な時は嫌だと夫に話すことも大切です。
私の友人は義実家では車で30分の距離の所に住んでいるので、2週間に1度は義母からお誘いの電話がかかってくるそうです。でも義両親が厳しい人で、子供を連れて行くとよく子供を怒るそうです。友人のしつけのことを言われているようで、義実家に行くことがイヤになる程。誘いが来ても2回に1回は断るようにしたそうです。しかし友人が行かなくても、旦那さんと子供だけで行っているようです。義両親にとっても息子を孫に会えることで満足しているようなので、友人は体調が悪いことにして上手く付き合っているようです。