親が貧乏。貧乏って迷惑なの?貧乏って認識しないのがダメ
2018/10/10
親が貧乏だと、子どもに迷惑が掛かる。
よく聞く話ですよね?
親が子どもに迷惑掛ける。
親は子どもの人生に迷惑を掛けているという自覚があるのかどうかだと思います。
子どもなんだから、親の言うことを聞くのは当たり前だという人達が居ますが、子どもだって一人の人間。
ある程度の年令になると、親よりも大切なことがたくさん出てきます。
親が貧乏なのが迷惑なのではなく、親が貧乏に気づかずに子どもにたかった人生を送っていることが迷惑なのです。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
公園のトイレは怖いこともあるので防犯対策をしっかりしましょう
公園のトイレは苦手、怖いという子どもは多いと思います。なぜ、...
-
顔が違う?写真の自分と鏡の自分の顔が違う!鏡の方が美人な理由
写真に映った自分の顔と鏡に映った自分の顔が違う事に驚いた経験...
-
セキセイインコはおしゃべり上手だがメスは苦手?教えるコツとは
セキセイインコはおしゃべりをしますが、メスは苦手だと言われて...
-
猫の保健所への持ち込みを減らすメリットやあなたができること
猫が保健所に持ち込みをされるのは、飼い主が事情により飼うこと...
-
洗濯機の排水トラップの外し方と掃除方法!悪臭の元をさっぱり
洗濯機の排水トラップの掃除をしたことがありますか?洗濯機から...
-
猫の父親は子育てしない!母猫の役割や猫の子育て期間について
猫の父親は子育てには普通参加しません。猫の世界では、子育ては...
-
フクロモモンガのケージを自作する場合のポイントと注意点
フクロモモンガを飼育している方の多くは、ケージを自作していま...
-
卵を割るために握力な握力と簡単に割る方法を解説します
りんごを片手で割る映像を見ると、卵も握力があれば割ることがで...
-
畳のいろいろな素材と種類の特徴!素材の違いを比較
和室に必要な畳にはいろいろな素材の物があります。その種類は多...
-
ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方とポイント
ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方について迷ったことな...
-
大学の勉強は意味ないと悩んでいる人へ。大学で勉強する意味
「大学で勉強する意味ない」「もう大学を辞めたい」と悩んでいま...
-
人の名前が覚えられない!覚えられない理由と覚えるコツ
人の名前が覚えられないのはなぜでしょう。 大きく分けると理...
-
壁紙の修復方法!剥がれを自分で直す方法とキレイに仕上げるコツ
壁紙の剥がれは早めに対処するのがおすすめです。そのうち直そう...
-
季節のおもちゃで魚を製作!1歳児でも作れる魚アイデア集
雨の日などは外に出ることも敬遠しがち。でもお家のおもちゃで遊...
-
試験に合格する夢を見た時の夢占い!夢の内容で見る未来の暗示
試験に合格する夢を見た時、その夢にはどんな夢占いの意味がある...
-
女性のベスト着こなし術・おしゃれ上級者になれるベストのコーデ
ベストをファッションに取り入れて、おしゃれな着こなしがしたい...
-
猫の鳴き声『ニャー』ではなく『んーんー』この鳴き声の意味とは
猫の鳴き声といえば『ニャー』ですが、この『ニャー』は猫同士の...
-
ヒョウモントカゲモドキは脱皮した皮を食べる?脱皮について
ヒョウモントカゲモドキが脱皮の皮を食べるという話を聞いたこと...
-
音の振動を塩を使って調べる自由研究!実験の手順とまとめ方
自由研究で音と振動について実験をしてみたいという場合には塩を...
-
カクレクマノミがイソギンチャクに入らない。気長に待とう
カクレクマノミとイソギンチャクの戯れを見たい。なのに、カクレ...
スポンサーリンク
この記事の目次
親が貧乏で迷惑した私
親がお金持ちの家庭
子供の頃
- 勉強する環境がある
- 大学や専門学校など、親が敷いたレールに乗ることが出来る
結婚
- 親にお祝いが貰える
- 実家に帰ると外食は親が支払いしてくれる
- もしかすると住宅の頭金を出してくれるかもしれない
親の老後
- しっかり貯金しているので自宅介護が出来る
- デイサービスなどを上手に利用出来るので介護負担が少ない
- 他界すると遺産が残る
親が貧乏な家庭
子供の頃
- 塾、習い頃などにお金をたくさんかけることが出来ない
- 大学、専門学校に行くという発想自体が子供にない。貧乏な親を見て育つ子供は、親に迷惑をかけたくないので働く。
結婚
- 親にお金を出してもらう考えがない
- 結婚しても実家に帰る時は食料を持参し親に食べさせ、お小遣いも渡す
親の老後
- 年金も少ないので、仕送りをする
- 年金では親の介護が出来ない
- 親が他界しても遺産はなく、お葬式代を負担
実際主人の友達に、若い頃は一緒に車に乗り「ブンブン」バカなことをしていてもある程度の年齢になると親の家業を継ぎ社長になる人が多くいます。
若い頃は同じように悪いことをしていても気がつくと「アレ?」今社長?みたいな。親が75歳ぐらいまで自分で生活してくれると充分立派な親だと思います。
親が貧乏だと介護する子供たちにも迷惑がかかる?
年金以外の収入はなく、貯金もない。なんとか年金でギリギリで入居できる老人ホームを見つけました。要介護になっても子供たちは面倒は見てくれませんでした。それでも施設に入れたのなら良い方で、経済的に余裕がなかったり、空きがないと在宅介護になります。子供がいても別居している場合は在宅介護も難しくなります。
仕事の関係や、経済的事情で実の子供でも介護を拒否することは珍しいことではないのです。
介護保険には上限があり、それを越えると全額自己負担になるので高額になってしまうこともあります。多くの人がその上限を超え、自費で介護サービスを利用しています。出費が長く続くと、多少の蓄えがあったとしても数年で底を突いてしまいます。こんな介護貧乏のケースが近年増え続けています。常時介護してくれる特別養護老人ホームは比較的安いですが、入居者待ちが多いのが現状です。有料老人ホームになると設備がよくなるので桁違いの費用が必要になる施設もあるのです。
親は貧乏じゃなかったのに、どうして老後破綻するの?子供は迷惑
近年テレビでも多く取り上げられていて耳にしたことがある言葉ですよね。そもそも老後破綻は何故起きるのでしょう?原因はいくつかあります。
- 金銭感覚を変えられない
- 医療費が高額
- 子供の教育にお金をかけすぎた
- 中高年期を迎えてからの収入減
- 定年後、退職後も住宅ローンが残っている
- 退職金が少ない
- 老後の貯蓄がない
若い頃給料が良くても、どれだけ早く住宅ローンを完済しても、貯金がないと老後も楽しく過ごせないので意味がないです。
同居する前の義両親の生活費は住宅ローンなしで毎月50万近くだったそうです。今は住宅ローンに毎月18万円支払って毎月50万弱で生活しています。どれだけ使っているのか。考えるだけでも恐ろしい。無駄遣いしなければどれだけ貯金できるのか。
親が貧乏だと、どうしても幸せ体質になれない
受け取り上手、引き寄せ上手になると欲しいものがどんどん手に入ります。
引き寄せの方法を学んだりするのです。引き寄せの方法には、BMWの車が欲しくて何度も試乗に行き、よく眺め自分の物にこれがなるとイメージしていたら、実際に叔母が欲しかったBMWに乗っていて、買い替えの時に譲ってくれたとの話しがあります。
あなたが実際に知り合いからBMWをあげると言われたら、受け取りますか?真面目な人程「本当にいいの?タダでは受け取れない」と考えて最後は拒否してしまう。
誰かがプレゼントしてくれたらいいのにと思い引き寄せの方法まで勉強し、本当に引き寄せても拒否すると意味がありません。
小さなことからコツコツと!お金との付き合い方は親との付き合い方
- 小さなことから実践し、変化を起こし出来ることから始める
- 完璧を目指さない
- お金を大切にする
- 金額だけでなく、長く使えるかなど価値を重視しお金を使うか判断する
- 収入よりも支出
お金で苦労するのは若い時に味わった方が、長い人生を考えると貯蓄に有利になります。しかし年金生活に入ってから「貧乏ショック」で立て直せる家計もあります。お金がたまらない、赤字になってしまう人たちが本気で家計を変えようと考えるのはその人なりに直面した「貧乏ショック」の挫折や焦りなのです。
このような経験をして、たとえ小さなことでも実践し取り組むことで金額だけでなく価値を考えてお金を使うべきかどうかを判断出来る人が「貯められる人」になります。