私たち目線の便利ナレッジマガジン

TERMWEB

接客で笑顔ができない心理とは。自然な笑顔の作り方を紹介

      2018/08/08

接客で笑顔ができない心理とは。自然な笑顔の作り方を紹介

接客業なのに笑顔ができないという人は案外います。

まずはその心理についてみていきましょう。

人見知りの性格や、緊張している、仕事が楽しいと思えないなどの原因があります。

ですが、接客に笑顔を必要です!自然な笑顔を作る方法を紹介します!

鏡をみたり、写真を撮るのも良いですね。毎日のトレーニングでステキな笑顔ができますよ!

スポンサーリンク

  こんな記事もよく読まれています

公園のトイレは怖いこともあるので防犯対策をしっかりしましょう

公園のトイレは苦手、怖いという子どもは多いと思います。なぜ、...

顔が違う?写真の自分と鏡の自分の顔が違う!鏡の方が美人な理由

写真に映った自分の顔と鏡に映った自分の顔が違う事に驚いた経験...

セキセイインコはおしゃべり上手だがメスは苦手?教えるコツとは

セキセイインコはおしゃべりをしますが、メスは苦手だと言われて...

猫の保健所への持ち込みを減らすメリットやあなたができること

猫が保健所に持ち込みをされるのは、飼い主が事情により飼うこと...

洗濯機の排水トラップの外し方と掃除方法!悪臭の元をさっぱり

洗濯機の排水トラップの掃除をしたことがありますか?洗濯機から...

猫の父親は子育てしない!母猫の役割や猫の子育て期間について

猫の父親は子育てには普通参加しません。猫の世界では、子育ては...

フクロモモンガのケージを自作する場合のポイントと注意点

フクロモモンガを飼育している方の多くは、ケージを自作していま...

卵を割るために握力な握力と簡単に割る方法を解説します

りんごを片手で割る映像を見ると、卵も握力があれば割ることがで...

畳のいろいろな素材と種類の特徴!素材の違いを比較

和室に必要な畳にはいろいろな素材の物があります。その種類は多...

ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方とポイント

ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方について迷ったことな...

大学の勉強は意味ないと悩んでいる人へ。大学で勉強する意味

「大学で勉強する意味ない」「もう大学を辞めたい」と悩んでいま...

人の名前が覚えられない!覚えられない理由と覚えるコツ

人の名前が覚えられないのはなぜでしょう。 大きく分けると理...

壁紙の修復方法!剥がれを自分で直す方法とキレイに仕上げるコツ

壁紙の剥がれは早めに対処するのがおすすめです。そのうち直そう...

季節のおもちゃで魚を製作!1歳児でも作れる魚アイデア集

雨の日などは外に出ることも敬遠しがち。でもお家のおもちゃで遊...

試験に合格する夢を見た時の夢占い!夢の内容で見る未来の暗示

試験に合格する夢を見た時、その夢にはどんな夢占いの意味がある...

女性のベスト着こなし術・おしゃれ上級者になれるベストのコーデ

ベストをファッションに取り入れて、おしゃれな着こなしがしたい...

猫の鳴き声『ニャー』ではなく『んーんー』この鳴き声の意味とは

猫の鳴き声といえば『ニャー』ですが、この『ニャー』は猫同士の...

ヒョウモントカゲモドキは脱皮した皮を食べる?脱皮について

ヒョウモントカゲモドキが脱皮の皮を食べるという話を聞いたこと...

音の振動を塩を使って調べる自由研究!実験の手順とまとめ方

自由研究で音と振動について実験をしてみたいという場合には塩を...

カクレクマノミがイソギンチャクに入らない。気長に待とう

カクレクマノミとイソギンチャクの戯れを見たい。なのに、カクレ...

スポンサーリンク

接客なのに笑顔ができない心理を知っておこう

接客業と言えば、笑顔での対応を求められますよね。
それでいて、笑顔で接客できないという方は、よくいますよね。
まず、そういった人の心理を知っておけば、自分に取っても参考になるのではないでしょうか。

笑顔になれないのは緊張するから

これは、割りと多いタイプなのではないでしょうか。
「お客様の前だから、ちゃんとしなきゃ」という思いが強すぎて、笑顔を作る余裕がないという人は、真顔で接客してしまうようです。

笑顔を作る必要が無いと思っている

発想が合理的過ぎるタイプは、「お客様に必要な動きさえすれば、笑顔を作る必要がない」と思っているそうです。
確かに、言葉遣いや商品知識のレベルが高ければ、良いような気もしますが、「それで良いのか?」とモヤモヤもさせられます。

笑顔を作ると疲れる

自分に嘘がつけないタイプで、根が愛想の良い人ではないと、このように考えるようです。こういう人がよく口にするのは、「なんで可笑しくも無いのに笑わなきゃいけないの?」です。
生きて行く上で、色々と苦労しそうですね。

接客の笑顔ができない?笑顔は「出てくる」という考え

まず、接客をする上で、なぜ笑顔が必要なのか、考えてみましょう。
同じ店員でも、「笑顔で接客する店員」と「無表情で接客する店員」でしたら、もちろん「笑顔で接客する店員」の方が良い印象を受けますよね。
中には、「商品知識がしっかりしていれば、どちらでも良い」と考える人もいますが、正直それは、少数派です。

販売店やレストランに来るお客様は、老若男女さまざまです。
その時に、笑顔で接客をすれば8割、9割の人たちが「感じが良いな」と思います。
もし、仮にその店員の商品知識が充分ではなかったり、小さなミスをしてしまうとしても、笑顔で一生懸命接客をしてくれているのなら、大抵の事は多めに見てもらえます。

しかし、笑顔の無い店員が接客したときは、仮にほぼ完璧な接客をしたとしても、些細なミスをしただけで、「この店員、愛想が悪いうえにミスをした」と悪い印象の方向に変わってしまいます。

ですので、笑顔は接客態度や、商品知識と並んで、大事な要素のひとつと言えます。
普段笑っていない人が、笑顔になるというのは、ストレスかも知れませんが、それをすることによって、クレームの数も減らす事が出来るのであれば、やるべきではないでしょうか。
最初は上手く出来なくても、心のそこから出てくるようになれば、もっと楽に笑顔で接客が出来るようになります。

接客で笑顔ができないという方へ!笑顔のトレーニング方法

接客で笑顔ができないという方は、笑顔のトレーニングを行ってみましょう。
その方法をご紹介させていただきます。

鏡を使って笑顔の練習

これはまず基本ですよね。
笑顔を作る練習をする上で、必要なのは「客観的に見ること」です。
自分の中で、最高の笑顔を作ってるつもりでも、客観的に見ると、不自然な笑顔かもしれません。
ですので、鏡を見ながら、出来るだけ自然な笑顔を練習しましょう。
また、表情筋が固いと、真顔なのか笑っているのかもわからない時があります。
笑顔だけではなく、さまざまな変顔をして、表情筋をほぐしましょう。

自撮りをして笑顔の確認

これをすると、「ナルシストみたいで嫌!」と考える人もいると思いますが、これも自分を客観視するトレーニングになります。
また、写真うつりを良くするアプリがありますので、これで撮影すれば自分の容姿に自信がない人も、自信をつけることが出来ます。
「自分は、本気を出せば、このくらい美人なんだ」と思えば、人前で笑う事にも抵抗がなくなります。
ただ、撮った写真は消して置かないと、誰かに見られたときに、「とんでもないナルシストだ」と勘違いされてしまいますので、注意しましょう。

ホテルスタッフの笑顔には段階がある!

出来るホテルスタッフは、笑顔に段階を付け、それを使いこなしているのは、ご存知でしたか?
多くの人は、3段階に分けて笑顔の接客を心がけているそうです。、

一番小さい微笑み

普段誰とも話していない時の表情で、軽く口角をあげるものです。
これをするだけで、お客様から話しかけやすい印象になります。

中くらいの笑顔

お客様と話すときの表情です。
普通の問い合わせなどは、軽く歯を見せるくらいの笑顔にして、お客様に笑顔のおもてなしを心がけてお話しします。
ただし、クレーム対応のときは、笑顔だと返って失礼になりますから、真剣な表情でお話しを聞きます。

面の笑顔

お客様をお迎えするときや、お見送りの時は、全力の笑顔で対応しているそうです。
最初と最後の印象が良ければ、ホテルに対する評価も良くなります。

接客の基本について

笑顔は、接客の基本ですが、それ以外の事についてもご紹介します。

身だしなみ

接客対応が良くても、だらしなかったり、身なりがきちんとしていないと、印象が悪くなります。
清潔でアイロンをかけられた制服を身に付けるように心がけ、髪も長ければ、切るかまとめるかしましょう。
また、髪は整髪料やホコリなどがついていますので、飲食店の場合は、極力触らないようにしましょう。
前髪が落ちてきて、触ってしまうという場合は、ヘアピンなどで留めるようにしましょう。

言葉遣い

お客様が明らかに年下であっても、大人である以上は、敬語で対応しましょう。
人によっては「客を選んで接客している」と見てくる場合もあります。
「この人は年下だから、この人は年上だから」ではなく、平等な接客をしましょう。
ただし、迷子の子供に敬語で話しても警戒されてしまいますので、臨機応変に対応しましょう。

 - 仕事の悩みを解決

ページ
上部へ