私たち目線の便利ナレッジマガジン

TERMWEB

ぐずる赤ちゃんにイライラしてしまうと悩んだ時の対処法

      2018/09/26

ぐずる赤ちゃんにイライラしてしまうと悩んだ時の対処法

赤ちゃんが泣いている。
オムツも変えたし、おっぱいも飲んだし、眠そうでもないし、原因がわからなくて、赤ちゃんがぐずると正直イライラしてしまうこともありますね。

赤ちゃんはとてもかわいくてかけがえのない存在ですが、いつもいつも泣かれていてはママも困ってしまいます。

そんな時は、どうしたらいいのでしょうか?
先輩ママはどうやって乗り切ったのでしょうか。体験談を聞いてみましょう。

また色んなイライラの対処法がありますよ。無理せずに自分に合ったやり方をみつけてください。

スポンサーリンク

  こんな記事もよく読まれています

公園のトイレは怖いこともあるので防犯対策をしっかりしましょう

公園のトイレは苦手、怖いという子どもは多いと思います。なぜ、...

顔が違う?写真の自分と鏡の自分の顔が違う!鏡の方が美人な理由

写真に映った自分の顔と鏡に映った自分の顔が違う事に驚いた経験...

セキセイインコはおしゃべり上手だがメスは苦手?教えるコツとは

セキセイインコはおしゃべりをしますが、メスは苦手だと言われて...

猫の保健所への持ち込みを減らすメリットやあなたができること

猫が保健所に持ち込みをされるのは、飼い主が事情により飼うこと...

洗濯機の排水トラップの外し方と掃除方法!悪臭の元をさっぱり

洗濯機の排水トラップの掃除をしたことがありますか?洗濯機から...

猫の父親は子育てしない!母猫の役割や猫の子育て期間について

猫の父親は子育てには普通参加しません。猫の世界では、子育ては...

フクロモモンガのケージを自作する場合のポイントと注意点

フクロモモンガを飼育している方の多くは、ケージを自作していま...

卵を割るために握力な握力と簡単に割る方法を解説します

りんごを片手で割る映像を見ると、卵も握力があれば割ることがで...

畳のいろいろな素材と種類の特徴!素材の違いを比較

和室に必要な畳にはいろいろな素材の物があります。その種類は多...

ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方とポイント

ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方について迷ったことな...

大学の勉強は意味ないと悩んでいる人へ。大学で勉強する意味

「大学で勉強する意味ない」「もう大学を辞めたい」と悩んでいま...

人の名前が覚えられない!覚えられない理由と覚えるコツ

人の名前が覚えられないのはなぜでしょう。 大きく分けると理...

壁紙の修復方法!剥がれを自分で直す方法とキレイに仕上げるコツ

壁紙の剥がれは早めに対処するのがおすすめです。そのうち直そう...

季節のおもちゃで魚を製作!1歳児でも作れる魚アイデア集

雨の日などは外に出ることも敬遠しがち。でもお家のおもちゃで遊...

試験に合格する夢を見た時の夢占い!夢の内容で見る未来の暗示

試験に合格する夢を見た時、その夢にはどんな夢占いの意味がある...

女性のベスト着こなし術・おしゃれ上級者になれるベストのコーデ

ベストをファッションに取り入れて、おしゃれな着こなしがしたい...

猫の鳴き声『ニャー』ではなく『んーんー』この鳴き声の意味とは

猫の鳴き声といえば『ニャー』ですが、この『ニャー』は猫同士の...

ヒョウモントカゲモドキは脱皮した皮を食べる?脱皮について

ヒョウモントカゲモドキが脱皮の皮を食べるという話を聞いたこと...

音の振動を塩を使って調べる自由研究!実験の手順とまとめ方

自由研究で音と振動について実験をしてみたいという場合には塩を...

カクレクマノミがイソギンチャクに入らない。気長に待とう

カクレクマノミとイソギンチャクの戯れを見たい。なのに、カクレ...

スポンサーリンク

ぐずる赤ちゃんについイライラ。先輩ママはどうしてた?

痛みに耐え抜いて、やっとのことで産まれた赤ちゃん。
とても愛しくてかけがえの無い存在なのに、いつまでもぐずぐずと泣かれるとイライラしてしまうことは誰にでもあります。

赤ちゃんがぐずるとき、先輩ママはどうやって乗り越えてきたのでしょうか。

赤ちゃんがよく泣くと、どこか痛いのか?このまま泣き続けると近所の人から虐待を疑われるんじゃないか?と心配や不安でいっぱいになり爆発してしまいそうになります。
しかし、赤ちゃんは泣くのが仕事で、泣くことでしか自分の感情を表現できないのです。
赤ちゃんの気持ちに寄り添って、泣いてもドンと構えることが大切です。
空腹やオムツの汚れなどで泣いているわけでなければ、たくさん泣くことで疲れてよく寝るようになるので、赤ちゃんをあやして頑張った自分にご褒美のおやつを与えてあげて、上手くストレス解消していきましょう。

赤ちゃんはお腹にいるときのママの生活に影響されるようで、立ち仕事をしていてよく動いていたママの赤ちゃんであれば揺らされてあやされるのが好きであったり、夜更かしをよくしていたママの赤ちゃんであれば明るいところで寝るほうが落ち着くこともあるのです。

よく赤ちゃんが泣いてしまうときは、妊娠中の自分の生活を思い出してみてはいかがでしょうか?

ぐずる赤ちゃんにイライラしたら、やっぱりスキンシップ

赤ちゃんはぐずり期に入ると、いつもよりも泣いたりイライラしたり、ママにべったりとくっつくようになります。
ぐずり期に入った赤ちゃんに対する良い対処法は、赤ちゃんとスキンシップをとることです。

赤ちゃんを抱っこして優しく揺らしてあげたり、歌を歌いながら部屋の中をゆっくり歩き回ったりするとよいです。
赤ちゃんがこの時期に泣いてしまう理由は、不安感が強いためなのです。
ママが少しでも離れていたり、大きな音を聞いたりすると不安になって泣いてしまいます。

ママは側にいるよと安心感を与える事で気持ちが落ち着きます。
赤ちゃんがよく泣いたり、イライラしているような様子が見られたり、べったりくっついてきて離れないなと思ったら、赤ちゃんの知能が成長しているんだと理解してあげてください。

ぐずる赤ちゃんにイライラする妻に夫も心配なんです

家事や育児とやることがたくさんあるママは、赤ちゃんが常にぐずっているとイライラしてしまいます。
そんなイライラを赤ちゃんにぶつけてしまうママもいるようで、その様子をみている夫は心配になっています。

家事をしていて忙しく泣いてほしくないときに泣かれてしまうときや、泣きやむだろうと思っていたのに全然泣き止まなかったりすると、誰でも間違いなくイライラが頂点に達してしまい「いい加減にして!」と怒ってしまったりするのです。

旦那さんはこうなってしまっている奥さんのことを責めることはせず、「そんなに大変だったんだね」と理解してあげて「それでも頑張って育児をしてくれてありがとう」と感謝の気持ちを伝え、奥さんのことをたくさん褒めてあげてください。
旦那さんが思っている以上に奥さんは大変な思いをしているので、日ごろから労らってあげてくださいね。

赤ちゃんの泣き声にイライラしたときは一緒に泣く方法

赤ちゃんが大泣きしてどうしようもなくイライラしてしまったとき、どのように対処したらよいのでしょう。

赤ちゃんが泣いたら自分も一緒になって、泣き真似をしてみるのも良い方法です。
泣いていても、急にママが泣き出したら「どうしたの!」とびっくりしたり、何で私よりも大きい声で泣いてるの!と泣き止んでくれることがあります。

あまりにもイライラして、手を出しそうになってしまうときもあるかと思います。
赤ちゃんは何も悪くありませんし、純粋な赤ちゃんに手をあげてしまうと後々後悔して押しつぶされそうになってしまうこともあります。
そんな時は、赤ちゃんを泣かせたまま別の部屋で深呼吸して気持ちを落ち着かせましょう。
そうすることで気持ちに余裕ができ、赤ちゃんが泣いていても笑顔で抱っこしてあげられるのです。

気が済むまで泣かせることは悪いことではありませんので、赤ちゃんが泣いてしまった!と神経を研ぎ澄まさなくても良いですよ。
赤ちゃんは泣くのがお仕事なのです。

赤ちゃんは言葉はわからなくてもママの気持ちはわかっているかも

赤ちゃんはママの言葉はわからなくても、ママの気持ちは感じ取っているのです。

10か月間ママのお腹の中にいてママの声を聞いていたので、ママの声のトーンで気持ちを感じ取っているようなのです。
ママが無意識に高い声で赤ちゃんに話しかけることは、本能的に赤ちゃんが聞き取りやすい音で話しかけているといわれています。

赤ちゃんにずっと泣き顔を見せていたり、舌をべーっと出して見せていたりすると赤ちゃんは相手の表情を理解して真似することもできるのです。
なのでママやパパの表情もよく理解できるのです。

まだ言葉がわからないからと話しかけないのではなく、わからなくても伝わっているんだと思いなが優しく話しかけることが大切です。
言葉の意はわからなくてもママやパパの愛情はたくさん感じているのです。

育児は大変かと思いますが、たくさん赤ちゃんに愛情を注ぎ、会話をしてあげることで赤ちゃんは大事に育てられているんだと優しい心を持って成長していきますよ。

 - 暮らしの疑問を解決

ページ
上部へ