大学の入学式に友達できなかった人もこの方法で友達を作ろう
2018/08/08
大学の入学式では友達ができなかった・・・。そんな友達できなかった人もこの方法で友達の輪を広げちゃいましょう!
出遅れたって大丈夫!友達を作る方法やきっかけを紹介します。なかなか話しかけることができないのは、お互い様かもしれません。
おすすめはサークルですが、その中でもこんなサークルはどうでしょう。
勇気を出して一歩踏み出してみましょう!きっと気の合う友達に出会えるはずです。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
公園のトイレは怖いこともあるので防犯対策をしっかりしましょう
公園のトイレは苦手、怖いという子どもは多いと思います。なぜ、...
-
顔が違う?写真の自分と鏡の自分の顔が違う!鏡の方が美人な理由
写真に映った自分の顔と鏡に映った自分の顔が違う事に驚いた経験...
-
セキセイインコはおしゃべり上手だがメスは苦手?教えるコツとは
セキセイインコはおしゃべりをしますが、メスは苦手だと言われて...
-
猫の保健所への持ち込みを減らすメリットやあなたができること
猫が保健所に持ち込みをされるのは、飼い主が事情により飼うこと...
-
洗濯機の排水トラップの外し方と掃除方法!悪臭の元をさっぱり
洗濯機の排水トラップの掃除をしたことがありますか?洗濯機から...
-
猫の父親は子育てしない!母猫の役割や猫の子育て期間について
猫の父親は子育てには普通参加しません。猫の世界では、子育ては...
-
フクロモモンガのケージを自作する場合のポイントと注意点
フクロモモンガを飼育している方の多くは、ケージを自作していま...
-
卵を割るために握力な握力と簡単に割る方法を解説します
りんごを片手で割る映像を見ると、卵も握力があれば割ることがで...
-
畳のいろいろな素材と種類の特徴!素材の違いを比較
和室に必要な畳にはいろいろな素材の物があります。その種類は多...
-
ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方とポイント
ハンドメイドのオーダーメイド販売のやり方について迷ったことな...
-
大学の勉強は意味ないと悩んでいる人へ。大学で勉強する意味
「大学で勉強する意味ない」「もう大学を辞めたい」と悩んでいま...
-
人の名前が覚えられない!覚えられない理由と覚えるコツ
人の名前が覚えられないのはなぜでしょう。 大きく分けると理...
-
壁紙の修復方法!剥がれを自分で直す方法とキレイに仕上げるコツ
壁紙の剥がれは早めに対処するのがおすすめです。そのうち直そう...
-
季節のおもちゃで魚を製作!1歳児でも作れる魚アイデア集
雨の日などは外に出ることも敬遠しがち。でもお家のおもちゃで遊...
-
試験に合格する夢を見た時の夢占い!夢の内容で見る未来の暗示
試験に合格する夢を見た時、その夢にはどんな夢占いの意味がある...
-
女性のベスト着こなし術・おしゃれ上級者になれるベストのコーデ
ベストをファッションに取り入れて、おしゃれな着こなしがしたい...
-
猫の鳴き声『ニャー』ではなく『んーんー』この鳴き声の意味とは
猫の鳴き声といえば『ニャー』ですが、この『ニャー』は猫同士の...
-
ヒョウモントカゲモドキは脱皮した皮を食べる?脱皮について
ヒョウモントカゲモドキが脱皮の皮を食べるという話を聞いたこと...
-
音の振動を塩を使って調べる自由研究!実験の手順とまとめ方
自由研究で音と振動について実験をしてみたいという場合には塩を...
-
カクレクマノミがイソギンチャクに入らない。気長に待とう
カクレクマノミとイソギンチャクの戯れを見たい。なのに、カクレ...
スポンサーリンク
この記事の目次
入学式に友達できなかった大学生はコレをしていなかったから?
地元の大学に進学する場合の入学式は、同じ高校から行く人もいることが多いので、友達も作りやすいと思います。しかし遠くの大学に進学する場合の入学式では「周りは知らない人ばかり」です。入学式で友達できなかったら、大学は勉強する場所と割り切ることも出来ます。しかしサークル活動や、ゼミ、講義などのことを考えると友達がいないとつまらないです。
入学式までに友達ができたと言う大学生の多くは「入学式前に行われるオリエンテーションで友達になる」ことが多いようです。入学式前に大学主催で行われるオリエンテーションは友達作りの大きなキッカケになります。ある大学では1泊2日でオリエンテーションが行われるそうです。そうすると入学式の時に仲のいい友達が出来ているので安心ですよね。
又「下宿先が一緒だった」という場合や「SNSを通して知り合いになった」という大学生もいます。スマホ世代の新入生の間でSNSが友達作りに活躍しているのです。
大学の入学式では友達できなかったけれどサークルや授業で友達が作れる
大学の入学式で友達できなかった場合はどのようにするといいでしょう。その対処法としてはサークルに入ると友達が出来やすくなります。部活で友達が出来ない場合は、サークルで仲間を作る方法が一番です。「部活には全然知り合いがいない。昼休みもサークルの部屋で過ごしている」という人が多いのです。同じ学部に知り合いがないなら、サークルをキッカケに友達の輪が広がることもあります。まだサークルに入っていない時は、いつでも遅くはないので入部してみましょう。
またとても勇気のいる行動ですが、同じ講義を取っている人に自分から声を掛けてみましょう。話しかける内容はこの授業のレポートはどのような感じ?テストの内容知っている?など授業に関係することにしましょう。お互いにとって共通の内容の場合は話しやすいです。顔を覚えておいて何度か挨拶をした後に連絡先を交換すると仲良くなれます。
入学式で友達できなかった大学生はこのサークルが狙い目
少人数で活動しているサークル、ボランティア活動などは、新しい仲間をいつも探しています。メンバーが1人でも欠けると活動が出来なくなったりしてしまうので、人数が少ないと活動がしにくくなり、他のサークルに移ってしまう人もいるからです。入部したいと申し込むと、喜んでれますし、やめないように仲良くしてくる可能性が高いです。
例えば、登山や旅行、映画鑑賞など目立ちにくいサークルでも目立たないジャンルが少人数のことが多いです。
「文化祭や研究、勉強など1つの目標に向かって活動する団体」
大学の文化祭は開催する何ヶ月も前から定期的に集まりがあります。準備期間が長い学校のイベントです。同じメンバーで何度も会う機会が多いので、授業に比べると仲良くなりやすいです。文化祭の準備は1人で作業をするということはなく、数人のグループに別れて活動をするので、同じ学年の人と同じグループになることもあるので友達になりやすいです。
大学の入学式で友達できなかったけれど他の場所では友達ができた!
大学の入学式で友達できなったけど、私はバイト先で仲のいい友達を見つけることが出来ました。今でも仲良くしています。普段が交流がないような人達と仕事を通して仲良く出来るので、結束感もできます。ちなみに私のバイトはイベントのスタッフ。普段は絶対に見かけることのない芸能人を近くで見ることができるので、学生のうちにしかできない貴重な経験だと思っています。ミーハーの私には願ってもいないアルバイトです。同じ趣味の仲のいい友達もいるのでバイトはとても楽しいです。
一緒の仕事をすると言うことがチームワークが大切になります。距離も縮まるので自然と仲がよくなります。アルバイト先によっては、レクレーションを開催しているところもあります。大学に友達ができない人はアルバイト先で仲のいい友達をみつけてみてはいかがですか。お金も稼げるし友達も出来ます。
大学で友達を作るときのきっかけや話しかけるときの言葉
大学で友達を作る時のキッカケは、自分から勇気を出して話しかけることです。自分から話しかける時は「ドキドキ」してしまいますが、相手も新しい生活を始めたばかりで不安に思っています。自分から話しかけると、相手も快く話してくれることが多いのです。
相手が話しかけてくれるのを待っていても話しかけてはくれません。相手も話しかける勇気がないからです。だから自分から話しかけましょう。ちょっとしたことでいいんです。
例えば「1人なので一緒に講義受けてもいい?」「どの講義取るの?」「サークルに入っている?」「出身はどこなの?」「履修登録はどれにしたの?」などどんなことでもいいのんです。疑問系にすると相手も答えを返しやすいです。そうすると会話に繋がることもあります。友達を作るきっかけは自分から話しかけることです。頑張って話しかけて友達を作り楽しい大学生活を送るようにしましょう。